【嫁姑問題】~嫁姑問題の原因から、嫁姑がうまくやっていくための方法までをご紹介*~ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【嫁姑問題】~嫁姑問題の原因から、嫁姑がうまくやっていくための方法までをご紹介*~

239クリップ

views

嫁姑関係がよくないと、たとえ夫婦関係がうまくいっていても重大な悩みに発展してしまうことが少なくありません。うまく付き合っていくためには、 押さえておきたいポイントがあります。嫁姑問題の原因からうまくやっていく方法までを詳しく見ていきたいと思います*

コピーしました

生活習慣や価値観の違い


出典:Photo AC

家事のやり方や食事の内容といった生活習慣、
盆暮れ正月など年中行事の過ごし方などの慣習は、
家庭ごとの色がでやすいものです。

同じ地域で暮らしていたとしても、
各家庭によってびっくりするほど、
習慣や考え方が違うことがあります。

「朝食は必ず和食」「洗濯物は外に干さない」など、
家によって独特なルールがある場合があるでしょう。

結婚すれば夫婦ふたりの意見をすり合わせながら、
新たに家庭の習慣を作っていくことになりますが、
義両親と同居の場合、家族の中で、姑の力関係が強い場合、
嫁に対する言動がエスカレートしやすいでしょう。

家事以外にも、食事やトイレ、言葉遣いやあいさつ、
お金の使い方、家具家電の使い方などの
生活習慣の違いから衝突することもあります。

金銭感覚が違う


出典:Photo AC

姑が孫に洋服やお菓子をたくさん買い与える、
同居の生活費の分担でトラブルになるなど、
お金が原因になるケースも。

お金の問題は意見の伝え方が難しく、
相談のつもりがトラブルになってしまった、
なんてことにもなりかねません。

金銭にかかわることは、家族ごとの価値観があらわれやすいものです。

お姑さんは、初孫が出来たらきっと可愛くて色んな洋服を与えたい!と、
高級ブランドのベビー服など、自分が用意する服の
何倍もするような高価な服ばかりを用意していたのに、
実際は、赤ちゃんのうちは吐き戻しがあったりして
きれいなお洋服を汚してしまう可能性があるので、、
素直に喜べなかったり…。

お小遣いの金額や物を買い与える頻度などでも、
嫁姑の意見が対立がしやすくなります。

まれに夫の兄弟や親戚を含めて金銭トラブルが起こる場合もあり、
お金の扱いや管理は慎重に対応する必要があります。

嫁と姑でうまくやっていく方法は?

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME