桂新堂(けいしんどう)
えびの姿を保ったまま焼き上げた代表作品「姿焼き」
1866年創業、名古屋市熱田区金山に本店を構える”桂新堂”
国産の車えび・甘えび・ぼたんえびなどを独自の製法で焼き上げ、姿焼き・磯焼き・炙り焼き・渦巻きと、それぞれのえびの醍醐味を引き出した”海老づくし”が有名です。
また、桂新堂本店では海老をふんだんに使用した”海老まぶし膳”が食べることが出来ます。
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-5-4
TEL 052-681-6411
10時00分~18時30分
定休日:不定休
受付時間:10時00分~18時30分
ご予約電話番号 ☎︎ 052-681-6411
定休日:毎週 日曜日・お盆・年末年始
菓子処・大口屋(おおぐちや)
大口屋名物“麩まんじゅう”
大口屋代表銘菓 餡麩三喜羅(あんぷさんきら)はもちもちした食感と、こし餡の甘さ、塩漬けされた餡麩三喜羅を包む葉がとても合い、数多くの方から愛されているお菓子です♪
〒483-8235 愛知県江南市布袋町中67
TEL 0587-56-3067
営業時間:8:00~18:00
*出店デパート*
三越栄店(B1F)
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目5-1
営業時間:10:00~20:00
青柳総本家(あおやぎそうほんけ)
手土産には可愛らしい“カエルまんじゅう”を♡
名古屋土産の定番“青柳ういろう”もおすすめですが、ここでご紹介したいのが“カエルまんじゅう”です。
職人の方が一つ一つ丁寧にカエルの目、口などを直接焼き入れ作られた“カエルまんじゅう”は味はもちろんのこと見た目が可愛らしく貰ったときに喜ばれる手土産の一つではないでしょうか。
また、カエルまんじゅうをマリトッツォ風に仕立てた“ケロトッツォ”も話題のスイーツとして人気です♪
〒456-0002 愛知県名古屋市中区大須2-18-50
TEL 052-231-0194
10時00分~18時30分
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)
番外編・・・