【入籍準備】婚約指輪と結婚指輪はどうする?リングを選ぶポイントや入籍に関する情報をお届けします♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【入籍準備】婚約指輪と結婚指輪はどうする?リングを選ぶポイントや入籍に関する情報をお届けします♡

345クリップ

views

本日は、入籍を控え、婚約指輪・結婚指輪の購入を検討しているみなさまに!婚約指輪のお返しって必要なの?結婚指輪を選ぶ際のポイントは?入籍日はどう過ごすの?など、婚約指輪・結婚指輪、入籍に関するさまざまな疑問にお答えします♡”編集部にお寄せいただいた先輩花嫁さまのリアルな情報をお伝えしますので、ぜひご参照ください!

コピーしました

結婚指輪はどうする?

この投稿をInstagramで見る

毎日付ける結婚指輪。だからこそ、どこのブランドで購入する?デザインはどうする?地金の色は?など、いろいろと悩むことが出てくるかと思います!

しかし、実は結婚指輪って購入だけでなく、最近では指輪作りのキットなるものの販売があり、おふたりで結婚指輪をハンドメイドしてしまうカップルもいらっしゃるんですよ♡”

大好きな彼と晴れて【夫婦】になった証でもある結婚指輪。ぜひおふたりでこだわりを持ち、納得いく形でリングを揃えていただければと思います!

結婚指輪を選ぶ上でのポイント

この投稿をInstagramで見る

誰もが憧れる高級ブランドから手が届きやすい価格帯のアイテムまで、とにかく種類が豊富な結婚指輪だからこそ、どのアイテムを選ぶか悩んでしまいますよね?

そこで、ここでは悩んだ際に役立つ!結婚指輪を選ぶ上でのポイント5選をご紹介します!

▼こちらも併せてご覧ください♡”

この投稿をInstagramで見る

POINT1:婚約指輪との重ね付けができる?

せっかく彼にもらった婚約指輪も箪笥の肥しになってしまうともったいない!彼とのデートや結婚記念日など、特別な日にも婚約指輪を付けることを考えると、結婚指輪は婚約指輪と重ね付けできることが大切に!

基本的には同じブランドのアイテムであれば、重ね付けしやすいようなデザインの取り扱いが多くありますので、販売員さんに気軽に相談してみると◎もし違うブランドで購入するのであれば、ストレートのもを選ぶと婚約指輪とも合わせやすくなっています♡

POINT2:付け心地

男性は普段アクセサリーを身に付けない方も多く、指輪に対して抵抗感を持っている方も一定数いらっしゃいます。

ただでさえ抵抗感のあるアイテム。さらに付け心地が悪いとなると、なんとなく指輪を付けることを苦に感じてしまうことも?そうならないためにも、リングは必ず試着を行い、付け心地の良いアイテムを選ぶようにしましょう!

POINT3:プラチナ素材であること

毎日付けるものだからこそ、経年劣化が少ないと言われているプラチナを選ぶことをおすすめします!

プラチナよりもお値打ちな18金やシルバーは経年とともにどうしても変色を避けられません!これら素材を選ぶ際は、そのあたりのデメリットも知った上でお選びくださいね◎

POINT4:保証の充実さ

サイズ直しは何回まで無料?クリーニングはいつでもしてくれる?など、保証に関することは必ず契約前にチェックをして!

長く使うアイテムだからこそ保証がしっかりとしているところを購入先として選んでおくと安心ですよ♡”

POINT5:お値段

どんなに素敵なリングであっても、おふたりの予算を大幅にオーバーしてしまうようでは本末転倒!

でもやっぱりお値段が高いアイテムにはそれなりに素敵な要素が詰まっているもの!だからこそ初めから予算に合わないリングは試着しないというのもおすすめです◎

結婚指輪付ける?付けない?

この投稿をInstagramで見る

おふたりが夫婦になった証とも言える結婚指輪ですが、周りの方は結婚指輪を毎日付けているのでしょうか?

それとも付けていない?先輩夫婦のアンケート結果を見て参りましょう!

Q1:結婚指輪は仕事中付けますか?

◆は い:53%
◆いいえ:47%

仕事中に指輪を付ける人と付けない人では、ほとんど半々といった結果に!なぜこのような結果になったのでしょうか?引き続きアンケートの結果を見て参りましょう!

Q2:あなたは医療従事者ですか?

◆は い:47%
◆いいえ:53%

この結果からも分かるように仕事中に指輪を付けない方の多くは仕事が医療従事者の方でした!どうやら医療従事者の方は、感染物や汚染物の曝露のリスク等があるため、仕事中は付けないように就業規則などでも定められているようです!

ほかにも美容師さんや調理系、保育士さんなども仕事中は指輪を付けない!と回答した方が多く、美容師さんや保育士さんは万が一自分の指輪で他者(子ども)の肌を傷付けてしまうようなことがあってはならないから!と考えることが多いようです。

調理関係の方も万が一お料理の中に自分の指輪が落ちてしまうと取り返しが付かないことになるため、仕事中は付けないようにしているそうです◎

Q3:付ける派の意見も見たい!

一方、仕事中も付ける派の方は会社の就業規則などでも結婚指輪に関する制約・制限がない職種に従事されている方が多いようです♡”

仕事中も結婚指輪を付ける理由は以下の通り♡”

・つけないともったいない!
・外して無くすのが嫌・・・
・テンションが上がるから♡
・結婚指輪が憧れだったから
・外す理由が特にないため!

など、本当に人それぞれであることが伺えます!実際に筆者の職場にも特に外す理由がないまま結婚後30年が経過し、その間に体型が変わり、指輪が外れなくなった!という男性も多数いらっしゃいます^^

男女ともに結婚指輪は一度付けるとまるでご自身の身体の一部かのようにずっと長く付け続ける方が多い・・・ということが分かりますね♪⁺⁺

番外編!入籍でのこだわりをcheck*

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME