みなさまこんにちは
岐阜ご当地ライターのせっちゃまです。
岐阜県は豊かな自然に歴史に恵まれ、パワースポットが点在しており、心身を癒やしたり自然のエネルギーをもらいたい人には最適な場所が数多くあります。
今回は特におすすめの岐阜県のパワースポットを12選、地域別にお伝えします。
岐阜のパワースポットでエネルギーをチャージしましょう。
飛騨地域
位山(くらいやま)
古くから霊山として崇められてきた位山(標高1,529m)は飛騨地域の中央に位置します。
「位山巨石群」と呼ばれる巨大な岩石が点在し、それぞれが高天原伝説や神々にまつわる物語があり、ふもとには飛騨一宮水無神社の奥宮があり多くの伝説や神秘につつまれたパワースポットとして知られています。
古代より天皇制と深い関わりがあり天皇の即位に際しては、位山で採れるイチイの木が「笏(しゃく)」の材料としてえらばれるなど歴史と自然があり、登山などでエネルギーチャージができるとして多くの人が訪れる特別な場所です。
位山登山される方は登山届をセンターハウスの届出BOXへ提出し、歩きやすいスタイルで登山道を登りましょう。
五色ヶ原の森
乗鞍山麓五色ヶ原の森は、中部山岳国立公園乗鞍岳の北西山麓に広がる約3000haの広大な森林地帯で、国内でも先駆的なネイチャートレイルエリアとして知られているパワースポットです。
五色ヶ原の森は、入山規制やガイド同伴が必要で、一日当たりの入山者数制限、利用料金制などが高山市の条例で定められており、入山の手続きが必要で、森の案内人(認定ガイド)が四季折々の美しい景色や多様な生態系の楽しみ方を教えてくれます。
5/20〜10/31までの期間限定で4月からツアーの予約ができるので、五色ヶ原の森で自然のパワーをチャージされたいご夫婦は早めの予約がおすすめです。
大倉滝
清見町の中央を南北に縦断する「飛騨せせらぎ街道」は、自然の息吹を感じながら快適なドライブが楽しめるルートです。
その沿線に位置する「森林公園おおくら滝」は、訪れる人々に人気の散策スポットで「大倉百滝」と呼ばれる多くの滝や「くぐり岩」といった奇岩を眺めながら歩ける「おおくら滝遊歩道」が整備されています。
おおくら滝までの片道は約1.3km、高低差は約180mと程よい運動にぴったりのコースで、川のせせらぎをBGMに森林浴を楽しめるこの遊歩道は、自然のエネルギーをチャージできます。
最上部に位置する高さ約30mの大倉滝は、岩肌を豪快に流れ落ちるその姿が圧倒的な存在感を放つパワースポットです。
滝の音や川の流れる音に癒やされながら、自然の中で一体になるひとときをお過ごしください。
次は災厄除けのパワースポット