みなさま、こんにちは!
結婚式に参列されると必ずいただく「引き菓子」。結婚式を挙げる側になるまでは「引き菓子」とは何なのか、あまり意識していない方も多いのではないでしょうか?「引き菓子」といっても必ずしもお菓子である必要はありません。最近では紅茶や調味料なども人気なんです!今回は「引き菓子」がなぜ必要なのか、相場やおすすめ商品までをご紹介!ぜひ参考にしてくださいね。
そもそも「引き菓子」ってなに?
「引き菓子」とは、結婚式に参列してくださったゲストに引き出物と一緒にわたすギフトのことです。ご祝儀をいただいたお返しとして渡すのがマナーといわれているのですが、具体的には引き出物がお祝いやご祝儀へのお返し、「引き菓子」はゲストのご家族へのお土産という意味が込められています。
そのため、日持ちするもや。小分けになっているものを選ぶのがおすすめです。
「引き菓子」の由来は?
「引き菓子」の由来は平安時代にまで遡ります。まだ甘いものが貴重だった時代に、お祝いの席に出席してくださった方へ、相手の幸せや繁栄を願って福をおすそ分けする贈り物として、引出物に小豆あんが入ったお菓子を添えて贈ったのが始まりだといわれています。
また、「引く」は「送る」、「配る」、「長引く」といった意味を持っています。引き菓子を添えることで、「末永く、今後も変わらずよろしくお願いします」という意味も込められているんです。
「引き菓子」の相場はどのくらい?