穂高神社
こちらは長野県民にとっては馴染み深い穂高神社の元日の様子です!全国的な知名度としては諏訪大社、善光寺と比べてしまうと劣りますが長野県で初詣をするならぜひともおすすめしたいスポットです!
この穂高神社は本宮が安曇野、奥宮が上高地、嶺宮が奥穂高岳山頂にあることから「日本アルプスの総鎮守」と呼ばれています。
長野県の印象としては、やはり山に囲まれて自然がたくさんあるというものが強いのではないでしょうか?
登山好きなカップルの方には穂高神社での参拝をぜひおすすめします!
穂高神社は、つい最近「恋人の聖地」の認定を受けました!安曇野は、田舎ではありますが隠れた観光スポットが多いため旅行に来ているカップルをよく見かけます。
この認定を受けて、これから更に観光客が増えて賑やかになると嬉しいなと地元民としては思っています!
交通安全祈願としても有名な神社なため、一年間無事故を祈るのにもいいですよ♪
穂高神社についての豆知識
道祖神って?
道祖神は、路傍にちんまりといる神様です。日本各地にありますが、長野県安曇野市にはおよそ400体の道祖神が存在しており、市町村の単位では日本一です!
他県の友人が道祖神を見たときに「神様をこんな道の端に置いておいていいの!?」と驚かれましたが、交通安全や旅の無事を祈るご利益があるため路傍にいるのが正しいです!
他にも子孫繫栄・夫婦和合・縁結びの神様でもあるため、見かけたらお祈りしてみてください♪
冬の安曇野市はとても寒いですが、お散歩しながら道祖神を探すのもありかもしれません!
にわとりにはどんな意味があるの?
穂高神社には二羽のにわとりがいます。神社にいるにわとりは「神鶏(しんけい)」と呼ばれ、とても神聖な存在です!
神様の代わりとなり、私たちに神様の真意を伝えてくれるとされています。
また、にわとりが鳴くときは朝日が昇るときということもあり、運気が上昇すると言われています。他にも幸運を運ぶ、商売繫盛、仕事運上昇とたくさんのご利益があります!ただ、日によって姿を現すときと隠れている時があるので、見かけたらラッキーです♪
住所 長野県安曇野市穂高6079
アクセス (車)安曇野ICから約10分
(電車)大糸線「穂高駅」から徒歩3分(松本駅から片道330円)
まとめ
おすすめの初詣スポットで行ってみたい場所は見つかりましたか?豆知識もお役に立てたら幸いです♪皆様の一年が幸せな年になりますように、お祈りしています❀