【お色直しカット実例】花嫁さまの弟さまによるお色直しカット
元々ヘアチェンジは弟さまにやってもらう予定だった花嫁さま。しかし、花嫁さまがお色直しでお召しになる深い赤のカラードレスに似合う髪型がなかなか見つからず、悩んでいたそうですよ。そんな時に、弟さまからまさかの提案「切っちゃえば?」で、一瞬悩んだものの、思い切ってお色直し中座間の5分間で約20㎝もカットされたんだとか♡
元々は胸下まで長さがあった髪をバッサリとボブすたいるに!深い赤のカラードレスに合うように、前髪をかきあげ、ウエット感を出すことで艶あるヘアスタイルに仕上がっています◎リップもカラードレスに負けないように華やかにすることでバランスが取れて素敵♡
披露宴会場に入場した瞬間、花嫁さまのご友人が驚きのあまり「髪切った」と叫んでしまうほどのイメージチェンジ!ここまでオーバーなリアクションをいただくと、内心ガッツポーズですね^^
【お色直しカット実例】お衣裳に合わせてお色直しカット
こちらの花嫁さまは、お色直しのドレスを選んだ時から、「このドレスは髪型は短くないとバランスが取れない」とお考えになっていたそうですよ。
しかし、結婚式当日挙式でお召しになるのは和装!和装には定番アップスタイルを合わせたいと思い、結婚式当日に思い切ってお色直しカットされることを決められたそうです◎
実際に結婚式当日のお写真がこちら!袖コンシャス&タイトなシルエットが特徴的なウェディングドレスに、ぱっつんボブスタイルを合わせることでモードな雰囲気に。ちょっぴりエッジが効いたコーディネートが花嫁さまによくお似合いです^^
お色直しカットはご新郎さまに!お写真をご覧になっての通り、真剣な眼差しで花嫁さまの髪をカットするご新郎さまの凛々しい姿に思わず見入ってしまいますよね?
しかし、結婚式場によってはヘアカットをNGとしている場合もあるので、事前確認は必須です!お色直しカットの実施ありきで考えるのであれば、結婚式場契約前に必ず確認しましょう!今は興味がある、レベルの方も年のために確認をしておくと、もしも…の時に安心です◎
お色直しカットの実例をご覧あれ