みなさまこんにちは!
大阪府ご当地ライターのikoです!
本日は、大阪で節分イベントをおこなっているお寺や神社ををご紹介します。
大阪の人気観光地でのイベントも最後に紹介しているのでぜひ合わせてご覧くださいね♡
それでは早速ご紹介いたします!
節分とは?
出典:photoAC
節分は、日本の伝統的な行事で、「季節を分ける」という意味を持つ言葉です。
もともとは、立春、立夏、立秋、立冬の前日を指していましたが、現在では特に立春の前日を指すことが一般的になります。
季節の変わり目に生じる邪気を払うための行事が行われます。
節分の代表的な行事:①豆まき
節分といえば「豆まき」が有名です。
炒った福豆を家の中や外に撒きながら、「鬼は外! 福は内!」と声をかけて、鬼を追い払い、福を呼び込む儀式です。
由来:「魔目(まめ)」に豆を当てて、邪気(鬼の象徴)を祓うという意味があります。
地方によっては、落花生をまく地域もあります。
節分の代表的な行事②:恵方巻
商売繁盛を祈る関西の風習が全国に広まりました。
その年の恵方を向いて、願い事をしながら一本丸ごと食べると縁起が良いとされています。
一本食べる途中で話をしてしまうと、ご利益が逃げるとも言われています。
次から大阪の神社やお寺の節分イベント!