「これがわたしのHOKKAIDO LOVE! 祭」を開催します! - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

「これがわたしのHOKKAIDO LOVE! 祭」を開催します!

0クリップ

views

~冬季の北海道のとっておき情報と最新の北海道トレンドを余すことなくご紹介する魅惑の2日間~

コピーしました
北海道内7空港を運営する北海道エアポート株式会社(略称:HAP、本社:北海道千歳市、代表取締役社長:蒲生猛)と7空港所在自治体(10市町:千歳市、苫小牧市、稚内市、釧路市、白糠町、函館市、旭川市、東神楽町、帯広市、大空町)で構成される北海道誘客促進実行委員会(事務局:HAP)は、11月26日(土)~27日(日)の2日間、北海道への航空路線PRや冬の北海道の魅力を発信することを目的に、「北海道の7空港が大集合!今年の冬旅は北海道へ これがわたしのHOKKAIDO LOVE! 祭」(略称:HOKKAIDO LOVE! 祭)をTOKYO TORCH Parkにて開催いたします 。

出典:PRtimesより引用

 

「北海道の7空港が大集合!今年の冬旅は北海道へ これがわたしのHOKKAIDO LOVE! 祭」

〇 開催日時:2022年11月26日(土)、27日(日)11:00~16:00

〇 開催場所:TOKYO TORCH Park (東京都千代田区大手町2丁目6番4号)
※雨天時はオープニングセレモニーのみMY Shokudo Hall & Kitchen(常盤橋タワー3階)にて開催予定
〇 概要:
① オープニングセレモニー
② 道内自治体による観光情報発信エリア
③ ご当地キャラクターによる観光PR
④ 北海道の食・物産エリア
⑤ フォトエリア
⑥ アクティビティエリア 等

出典:PRtimesより引用

〇 主催:

北海道誘客促進実行委員会
※HAPと7空港所在自治体 10市町で構成
(新千歳:千歳市・苫小牧市、稚内:稚内市、釧路:釧路市・白糠町、函館:函館市、旭川:旭川市・東神楽町、帯広:帯広市、女満別:大空町)
〇 協力:
公益社団法人北海道観光振興機構、わっかない観光活性化促進協議会、くしろ広域観光誘致推進協議会、旭川空港利用拡大期成会、とかち観光誘致空港利用推進協議会、女満別空港整備・利用促進協議会、札幌市、全日本空輸株式会社、日本航空株式会社、株式会社AIRDO、Peach Aviation株式会社、ANA FESTA株式会社、株式会社JALUXエアポート、三菱地所株式会社、アナザー・ジャパン、株式会社Agri Innovation Design、ホクレン農業協同組合連合会、上川大雪酒造株式会社 (計18機関)

※各コンテンツの詳細は下記の通りです。 また、詳細情報は https://hokkaidolove.jp にて配信しております。

① オープニングセレモニー
  日 時:11月26日(土)13:00~14:00
  概 要:主催者及び来賓挨拶、北海道内7空港への往復ペア航空券や道内各地の宿泊券などが
      当たるSNSキャンペーンの発表を予定
  登壇者:北海道副知事、千歳市長、旭川副市長、帯広副市長、北海道観光振興機構会長、ANA札幌支店長、
      JAL北海道支社長、AIRDO代表取締役社長、Peach航空事業企画室長、HAP代表取締役社長、
      北海道内ご当地キャラクター

② 道内自治体による観光情報発信エリア
  日 時:11月26日(土)、27日(日)11:00~16:00
  概 要:道内7空港所在自治体や札幌市等が、北海道内各地の魅力を発信するブースを設置。
      各ブースでは、冬の観光コンテンツ紹介をはじめ、北海道旅行時に使用可能となるお得な割引情報の
      ご案内に加えて、個性あふれるオリジナルノベルティを配布。

出典:PRtimesより引用

③ ご当地キャラクターによる観光PR

  日 時:11月26日(土)、27日(日) ※随時開催

  概 要:道内ご当地キャラクター達が、冬の北海道の魅力や
      お得な割引情報などをPR。オープニングセレモニー
      終了後には、ステージ下でグリーティングも実施予定。

④ 北海道の食・物産エリア
〇 北海道物産展 in TOKYO TORCH Park
  日 時:11月26日(土)、27日(日)11:00~16:00
  概 要:2日間限定でANA FESTAとJALUXエアポートの空港内SHOPがオープン。
      普段は北海道でしか購入することのできない人気のお土産や、各空港地域の銘品、
      北海道内7空港限定販売商品をご用意。

〇 道民おすすめ!ごはんのおとも&酒のアテ紹介
  日 時:11月26日(土)、27日(日)11:00~16:00
    概 要:北海道民が本当におすすめしたいごはんのおとも・酒のアテが大集合。
      ホクレンによる北海道米「ゆめぴりか」のサンプリングや、北海道米でつくる日本酒アワード
      2022のグランプリを獲得した上川大雪酒造による日本酒の試飲も開催。
      また、会場内では、ホクレンによる北海道産牛乳PRのための「よつ葉特選北海道牛乳」などの
      サンプリングも実施。

出典:PRtimesより引用

⑤ フォトエリア

  日 時:11月26日(土)、27日(日)11:00~16:00
  概 要:北海道各地の神秘的な冬の絶景を覗くことができる特大写真パネルを設置。
      お気に入り写真の前で記念撮影も可能。更に、TEAM NACSの等身大パネルや、
      北海道十勝で開催されている「ばんえい競馬」で活躍しているばん馬の等身大バルーンも登場。

出典:PRtimesより引用

⑥ アクティビティエリア
〇 本物の流氷タッチ体験
  日 時:11月26日(土)、27日(日)11:00~16:00 
  概 要:冬のオホーツクを代表する流氷を会場にご用意。
      実際に本物の流氷を触り、極寒の北海道を体験。

(画像はイメージです)

出典:PRtimesより引用

(画像はイメージです)

〇 氷のいらないカーリング体験
  日 時:11月26日(土)、27日(日)11:00~16:00
  概 要:子供から大人まで、初心者でも楽しむことができる氷が不要なカーリングを体験。
      実際のカーリングストーン(約20kg)の重さ体験も可能。

 

※本イベントの詳細情報につきましては、HOKKAIDO LOVE!のHP https://hokkaidolove.jp をご覧ください。

出典:PRtimesより引用

​※TOKYO TORCH Park : https://tokyotorch.mec.co.jp/about/tokyo_torch_park/

■ 感染症対策にご協力ください

・ 各コンテンツにご参加の際は、基本的にマスクを着用してください。
・ 当日の体温が37.5℃以上の方は、参加をお控えいただきます。
・ 新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み、実施内容等が予告なく変更または一部中止となる
  可能性がございます。

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME