忘年会に参加したくない人が前向きになれる要素は「コロナ感染対策の徹底」が最多 - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

忘年会に参加したくない人が前向きになれる要素は「コロナ感染対策の徹底」が最多

0クリップ

views

2022年 忘年会に関する意識調査より

コピーしました
企業向けオンラインイベント・リアルイベントやフードデリバリーサービスを実施している株式会社IKUSAは、2022年11月30日~12月5日の期間で、働く500名を対象に忘年会についての意識調査を実施しました。アンケートからは、今年も忘年会そのものを開催しないと決まっている方が45.1%いることがわかりました。また、忘年会にはコミュニケーションの機会を期待して参加したい方がいる一方、コロナ感染が不安で忘年会の参加に不安を抱いている人が現在も一定数いることがわかる結果になりました。

出典:PRtimesより引用

■調査サマリー

  1. 2022年、職場の忘年会を実施しないことが決まっているのは45.1%
  2. 忘年会に参加したい理由1位は「職場の人とコミュニケーションできる機会だから」
  3. 忘年会に参加したくない人の理由1位2位は「気を使うから」「コロナ感染が怖いから」
  4. 忘年会に参加したくない人が参加したいと思うようになる条件1位2位は「コロナ感染対策が徹底されている」「会費無料」

■調査結果の詳細
①2021年は忘年会が開催されなかったのが約7割

2021年に職場の忘年会が開催されたか尋ねたところ、「開催されなかった」と答えた人が67%と最多となりました。去年はまだコロナ禍の影響を強く受けていたことがわかります。

出典:PRtimesより引用

②2022年、職場の忘年会を実施しないことが決まっているのは45.1%
2022年の忘年会の開催形態について尋ねたところ、「実施しない」という答えが45.1%にのぼりました。また、「未定/分からない」も20.4%と、忘年会の開催について未だに慎重な空気があることがわかります。

出典:PRtimesより引用

③職場の忘年会に「参加したい」と答えたのは63%
忘年会が開催される予定と答えた人に、忘年会に参加したいと思うか尋ねたところ、63%が「参加したい」と答えました。一方、「参加したくない」と答えたのは23.4%でした。

出典:PRtimesより引用

④職場の忘年会に参加したい理由は「職場の人とコミュニケーションできる機会だから」
忘年会に「参加したい」と答えた人に、どうして参加したいのか尋ねたところ、
「職場の人とコミュニケーションできる機会だから」が67.2%と最多数でした。

 

出典:PRtimesより引用

⑤職場の忘年会に参加したくない理由は「気を遣うから」と「コロナ感染が怖いから」
忘年会に「参加したくない」と答えた人に、どうして参加したくないか尋ねたところ、
「気を遣うから」が34.9%、「コロナ感染が怖いから」が30.2%でした。

出典:PRtimesより引用

⑥忘年会に参加したくなる要素は「コロナ対策」と「会費無料」
忘年会に「参加したくない」と答えた人に、どのような忘年会なら参加したいか尋ねると、
「コロナ感染対策が徹底されている」が32.6%、「会費無料」が30.2%でした。

飲み会に置いてコロナ対策を重要視する方が多いことがわかります。また、「職場のイベントに会費を払ってまでは参加したくないが、無料になるなら参加する」という方もいることが分かります。

出典:PRtimesより引用

⑦忘年会に求める要素は「美味しいご飯とお酒」が44.2%
職場の忘年会にどのような要素を求めるか尋ねると、「美味しいご飯とお酒」が44.2%と大多数を占めました。他は「一体感を得られる演出」が14.8%、「写真を撮りたくなるような非日常な空間」が12.0%、「全員参加で楽しめるゲーム」が10.1%と、食事のメニュー選びが忘年会の成功を左右しそうな結果になりました。

出典:PRtimesより引用

■調査結果の考察
コロナ禍が落ち着いてきた2022年ですが、多くの方が職場の忘年会を対面で行っているわけではないことが分かりました。
忘年会に参加したくない方の理由に「コロナ感染が怖いから」、どうしたら忘年会に参加したくなるか尋ねた回答に「コロナ感染対策が徹底されている」が多かったことを鑑みると、
たくさんの方に忘年会に参加してもらう・喜んでもらうには、「きちんとコロナ対策がなされていること」も変わらず大事であることが分かりました。また、コロナ対策のみならず、 会費を自分で払う必要がないことによって参加に前向きになる方もいるようです。
忘年会は大事な社内コミュニケーションの機会。多くの方に前向きに参加していただくための工夫が大事のようです。

■調査概要

■株式会社IKUSAについて
BtoB領域でリアルイベント・オンラインイベント・フードデリバリー・デジタルマーケティング等の事業を展開しています。コロナ禍ではリモートワーク下でのオンラインチームビルディング謎解き「リモ謎」、オンライン飲み会でも同じものを食べて飲む中で一体感を高められる宅配サービス「オンラインフードデリバリー」など、社会の課題を「あそび」の発想で解決するサービスを提案しています。
 

出典:PRtimesより引用

オンラインチームビルディング「リモ謎」
https://ikusa.jp/service/remote-work-mystery/
 

出典:PRtimesより引用

オンライン飲み会向け宅配サービス「オンラインフードデリバリー」
https://ikusa.jp/service/online_food_delivery/

ミッション:世界のあらゆる人が遊ぶ 機会 場所 仲間を生み出す
ビジョン:遊びの価値を高める
会社名  :株式会社IKUSA(英語表記 IKUSA Inc.)
設立   : 2012年5月29日
本社所在地: 東京都豊島区東池袋3-20-21 広宣ビル 4F
大阪事務所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38 新大阪西浦ビル805
役員   :代表取締役 赤坂大樹
事業内容 :イベント事業/フードデリバリー事業/デジタルマーケティング事業
 
お問い合わせはこちら▼
https://ikusa.jp/contact/

■株式会社IKUSA サービスサイト一覧
IKUSA.jp    :https://ikusa.jp/
チャンバラ合戦 :https://tyanbara.org/
社内運動会.com :https://shanaiundokai.com/
謎解きコンシュルジュ:https://nazotoki-concierge.com/ 
あそび防災プロジェクト:https://asobi-bosai.com/
ビジネスゲーム研修.com :https://business-game-training.com/
ビジメシ      :https://biz-food.com/
SDGsコンパス   :https://sdgs-compass.jp/

 

 

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME