仏クルーズ会社「PONANT」2024年〜2025年 南極クルーズを販売開始 - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

仏クルーズ会社「PONANT」2024年〜2025年 南極クルーズを販売開始

0クリップ

views

仏クルーズ会社「PONANT」2024年〜2025年 南極クルーズを販売開始

コピーしました

出典:PRtimesより引用

フランス唯一のクルーズ会社ポナン(英:PONANT/本社:フランス・マルセイユ)は、2024年から25年にかけ広大な氷と氷山の未開の地である南極大陸のクルーズを販売開始いたします。このシーズン最初の出発は10月19日に予定されており、南極の夏には、ポナンの3隻の船(ル リリアル号、ロストラル号、ル ボレアル号)で26回の航海が行われ、人里離れた領土を横断することになっています。

ポナンの南極探検は10月から3月にかけて行われ、毎月異なるユニークな内容をご用意しています。また、南極大陸に生息するペンギンの繁殖サイクルを網羅するフルシーズンとなっており、例えば11月は南極半島でペンギンの繁殖と巣作りが行われる時期にあたり、雪をかぶった山々を背景に流氷も見ることができます。1月には生まれたばかりのペンギン、2月は成長したヒナの姿を見ることができます。

3隻の船には、船長をはじめエクスペディション・リーダー、ナチュラリスト・ガイドといったこの地に対する情熱と知識を持つエキスパートたちが乗船します。彼らの知識とサポートにより、環境に配慮した上、アデリーペンギン、ヒゲペンギン、ジェンツーペンギン、シャチ、アザラシ、ゾウアザラシ、アホウドリ、ミナミハコフグなどを観察することができます。

また、フォークランド諸島と南極の手つかずの土地の間にある最高緯度を15日間かけて探検する「サザンアドベンチャー」、南部地域の最も美しい場所を巡る「グレートアドベンチャー」、サウスジョージアで偉大な探検家の跡を追い、南極大陸の海岸で17日間または18日間の時を超えた旅をする「サザンランドへの探検」など、様々なクルーズをご用意しています。

全てのクルーズは下記URLよりご覧いただけます。

https://asia.ponant.com/destinations/antarctica?periode%5B0%5D=2024_11&periode%5B1%5D=2024_12&periode%5B2%5D=2025_01&periode%5B3%5D=2025_02&periode%5B4%5D=2025_03

<2023年〜24年の南極クルーズのご紹介>

出典:PRtimesより引用

(1) サザンアドベンチャー

地球最南端の地へ向かうこの極地探検は、フォークランド諸島の発見から始まります。200もの島々からなるこの群島を、ルドルフクジラが先導し、船は進みます。ここでは、白は千差万別であることを、お客様ご自身で実感していただけます。ゾディアックやシーカヤックでの航海や上陸は、常に専門家がサポートし、お客様を限りなく氷に近づくことのできるクルーズです。

出発日:2024年11月1日〜11月16日(15泊16日)

航路:ウシュアイア(アルゼンチン)発着

船名:ル リリアル号

クルーズ代金:14,000ユーロより

 詳細はこちら:https://en.ponant.com/antarctica-the-southern-adventure-ly021124-9

出典:PRtimesより引用

(2) グレートアドベンチャー

ロストラル号とル リリアル号は、サウスジョージアに向けて出航し、時をさかのぼります。1916年、極地冒険家アーネスト・シャクルトン卿がエンデュアランス号の航海中に奇跡的に漂着したのは、雪をかぶった山々に囲まれた黒い砂浜のこの地でした。さらに南下すると、神話に登場するScreaming 60s(南緯60度以上の暴風圏を指す俗称)を越えたところにオークニー諸島が現れます。ペンギン、アホウドリ、アザラシ、クジラが生息するこの広大な領土は、航海を通してその姿を現します。

出発日:2024年11月9日〜11月26日(17泊18日)

航路:ブエノスアイレス(アルゼンチン)発・ウシュアイア(アルゼンチン)着

船名:ロストラル号

クルーズ代金:14,990ユーロより

詳細はこちら: https://au.ponant.com/antarctica-the-great-adventure-au091124-10

その他の日程

出発日:2025年3月3日〜3月21日(18泊19日)

航路:ウシュアイア(アルゼンチン)発・ブエノスアイレス(アルゼンチン)着

船名:ル リリアル号

クルーズ代金:15,800ユーロより

 詳細はこちら: https://en.ponant.com/antarctica-the-great-adventure-ly040325-9

出典:PRtimesより引用

(3) 南極を体感するクルーズ

大西洋と太平洋の境目、ドレーク海峡では風が吹き、波が船首を打つ。上空では、ミズナギドリが船を彼らの王国へと導き、南極大陸の最初の土地へと向かいます。氷は夏の間、あらゆる形に変化し、アデリーペンギン、ジェンツーペンギン、ヒゲペンギンの繁殖サイクルに活力を与えている。山々が広がり、遠くには海氷のきらめきをご覧ください。

出発日:2024年3月30日〜4月6日(7泊8日)

航路: ウシュアイア(アルゼンチン)発着

船名:ル ソレアル号

クルーズ代金:5,290ユーロより

詳細はこちら: https://asia.ponant.com/antarctica-emblematic-antarctica-au261124-8

出典:PRtimesより引用

(4) フォークランド、サウスジョージア、バルデス半島:大自然の真ん中で

ル ボレアル号は、3つの豊かでユニークな生態系の中心で野生動物を発見するために、南の海での極地探検に出航します。サウスジョージア島、フォークランド諸島とその200の島々、そしてアルゼンチンのチュブ州は、マゼランペンギン、ジェンツーペンギン、キングペンギン、ゾウアザラシ、オットセイ、アホウドリ、シャチなどが生息する野生の土地です。サウスジョージアの雪山に囲まれた黒い砂浜や白い砂浜、鋭い崖、風をはらむ湿原を持つフォークランド諸島の海岸経て、チュブ州の砂漠地帯に至るまで様々な景観を楽しめるツアーです。

出発日:2025年3月11日〜3月30日(19泊20日)

航路:ウシュアイア(アルゼンチン)発・ブエノスアイレス(アルゼンチン)着

船名:ル ボレアル号

クルーズ代金:11,150ユーロより

 詳細はこちら:https://asia.ponant.com/antarctica-falklands-south-georgia-valdes-peninsula-in-the-heart-of-the-wilderness-bo120325-8

<会社概要>
会社名:Ponant
本社所在地:408 Avenue du Prado, 13008 Marseille, FRANCE
創立:1988年
公式HP: https://asia.ponant.com/ (英語)・ https://www.ponant.jp/ (日本語)

<PONANT(ポナン)とは>
Explore to inspire:感動を求めた探検へ
ポナンは30年以上にわたり、より責任ある観光と意義のある探検の航海に取り組んできました。フランス籍の全13隻の客船は、環境に配慮した最新の機器を備えています。ポナンのご提供するクルーズでは、洗練された本物の探検・冒険(エクスペディション)をご提供し、全てのエクスペディションはインスピレーションの源となるものです。 

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME