【マクセル アクアパーク品川】音や光、水のアートが織りなす、海の世界の花火大会「NAKED 花火アクアリウム」【2023年7月1日(土)~10月22日(日)】 - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【マクセル アクアパーク品川】音や光、水のアートが織りなす、海の世界の花火大会「NAKED 花火アクアリウム」【2023年7月1日(土)~10月22日(日)】

0クリップ

views

【夏の風物詩×生きもの】が織りなす、唯一無二の“花火エンターテインメント”!花火にお祭り、フェスや納涼など夏の多彩なニーズにお応えするコンテンツを提供します。

コピーしました

『マクセル アクアパーク品川』(所在地:東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内、館長:山田亜希子)は、2023年7月1日(土)~10月22日(日)の期間、「NAKED 花火アクアリウム」を開催いたします。梅雨を経て、いよいよ輝きに満ちたサマーシーズンの到来!例年に倣い、今年も厳しい暑さが予想される中、各地では大型の花火大会やお祭り、納涼イベントが復活。活動的になる季節だからこその多彩なエンターテインメントが世間にあふれます。

当館でも水族館という生きものの“リアルな魅力”にふれられる特性と、演出にデジタルテクノロジーを用いる強みを活かし、今年も唯一無二の“海の世界の花火大会”を展開。“TOKYO最先端エンターテインメント”を掲げるアクアパークならではの花火やお祭り、フェス、納涼体験などを散りばめ、夏の多彩なニーズに総合的にお応えしてまいります。

パワーコンテンツの「ドルフィンパフォーマンス」は、昼はゲスト参加型の演出やイルカたちが繰り出す豪快な水しぶきでフェスのような“熱気”と“納涼体験”をお届けし、夜は会場一面に打ちあがるデジタル花火とイルカの躍動が融合。ゲストを情緒的な夏の夜へと誘うイマーシブ(没入型)なプログラムを開催します。

エントランスからパフォーマンス会場まで続く水槽展示エリアは、お祭り気分を盛りあげる“縁日会場”のような雰囲気に。クリエイティブカンパニー『NAKED, INC.(ネイキッド)』が手掛ける美しい花火や和柄のデジタルアートで生きものたちを彩ります。赤提灯と青海波文のダイナミックな映像演出が印象的な「ウミノ縁日」では、和柄文様にちなんだ11種類の生きものがご覧いただけ、同エリアから繋がる「祭り花火」では“お面屋台”をテーマにユニークで愛らしい表情の魚たちをお面の装飾とともに展示します。

インバウンドや各方面からの人流で、都内のレジャー需要もさらなる活性化が見込まれる今夏。

当館は新幹線や在来線など6路線が乗り入れる“品川駅”から徒歩約2分の『品川プリンスホテル』内にあり、遠方からでもご利用いただきやすい環境です。また、近隣からでも思い立った時にお越しいただける手軽さや、屋内型のハードは“涼活”スポットとしても最適です。季節感、納涼、そして生きものの魅力とさまざまな要素が一同にお楽しみいただける「花火アクアリウム」を通じて、ゲストの夏の思い出づくりをお手伝いします。

出典:PRtimesより引用

出典:PRtimesより引用

◆フェスの“熱気”で盛りあがり、イルカたちの豪快なスプラッシュで”納涼体験!”

デイver.「Dolphin(ドルフィン) Summer(サマー) Carnival(カーニバル)」

今年のデイver.のパフォーマンスは期間中、前後半で異なるプログラムを開催!第1弾【7月1日(土)~8月25日(金)】は、夏らしく“情熱的”なパフォーマンスをお届けします。サンバのリズムに合わせ、イルカたちが華麗な舞を躍るようにダイナミックなジャンプを披露。その場でできる簡単な振り付けや手拍子で皆さまにご参加いただく“ゲスト参加型”の演出も多く取り入れ、フェスのような熱気をご体感いただけます。そんなホットな内容とは裏腹に、“スプラッシュタイム”ではイルカたちが大量の水しぶきをプレゼント。暑さを一瞬で忘れてしまうほどの“納涼体験”がお楽しみいただけます。

「Dolphin Summer Carnival ※イメージ」

出典:PRtimesより引用

「Dolphin Summer Carnival ※イメージ」

■開催時間(各回約15分間)

【7月1日(土)~21日(金)※1

11:30/13:00/14:30/16:00/17:30(5回)

【7月15日(土)~17日(月・祝)、8月11日(金・祝)~15日(火)】

10:00/11:30/13:00/14:30/16:00/17:30(6回)

【7月22日(土)~8月25日(金)※1

10:30/12:00/13:30/15:00/16:30/18:00(6回)

※1:いずれも7月15日(土)~17日(月・祝)、8月11日(金・祝)~15日(火)を除く。

第2弾は“秋花火”をイメージしたプログラムを8月26日(土)より開催いたします。

◆宵闇を彩るデジタル花火とイルカたちの華麗なパフォーマンスが融合!

ナイトver.「瑠璃花火-Digital Fireworks-」

MCを入れず【水(噴水、ウォーターカーテン)】・【光(ムービングライト、水中照明)】・【映像(プロジェクションマッピング】・【音(12.1chサラウンド)】などの最先端テクノロジーを用いた演出のみで展開。イルカたちの躍動と連動するように会場一面に美しいデジタル花火が次々と打ちあがります。目前で繰り広げられる“海の世界の花火大会”で圧倒的なイマーシブ(没入型)体験を提供し、皆さまを情緒的な夏の夜へと誘います。

「瑠璃花火-Digital Fireworks-  ※イメージ」

出典:PRtimesより引用

「瑠璃花火-Digital Fireworks-  ※イメージ」

■開催時間(各回約15分間)

【7月1日(土)~9月30日(土)※2 ※3】19:00

【7月15日(土)~17日(月・祝)、8月11日(金・祝)~15日(火)】19:00/20:00

 【10月1日(日)~22日(日)】17:30/19:00

※2:7月15日(土)~17日(月・祝)、8月11日(金・祝)~15日(火)を除く。

※3:8月26日(土)・27日(日)は営業時間短縮のため、実施いたしません。

◆混雑日でもご予約席でゆったり鑑賞「ドルフィンパフォーマンス リザーブプラン」

入場券と「ドルフィンパフォーマンス(デイver.)」1公演分のお座席確約、アトラクション1回券が付いた5日間限定のプラン。2023年6月19日(月)より、当館公式サイトにて販売を開始します。

出典:PRtimesより引用

◆エントランス:「舞花火(まい-はなび)」

花火のデジタルアートと主役の「ハナミノカサゴ」がお迎えするウェルカムスペース。優雅な泳ぎに魅せられる中、水槽周壁からお足元にまで次々と大輪の花が打ちあがります。さらに壁に手をかざすことでデジタル花火が現れ、ゲスト自身が夜空を彩るインタラクションな仕掛けもご用意。圧倒的な空間と体感的にお楽しみいただける要素で、入口から「花火アクアリウム」の世界観へと深く引き込みます。

「舞花火 ※イメージ」

出典:PRtimesより引用

「舞花火 ※イメージ」

◆イマーシブ(没入型)エリア パターンズ:「ウミノ縁日(うみの-えんにち)」

四季折々の美しさを描いたダイナミックな映像と生きものが調和する、イマーシブ(没入型)な水槽展示エリアです。同エリアだけで22台のプロジェクターを使用し、四方の壁から床面までデジタルアートを投影。今季は赤提灯と青海波文が印象的な“縁日会場”を描き、フロアに並ぶ11本の水槽には“和柄文様”にちなんだ魚たちを展示します。また、3分毎に生きものとリンクした4種類の花火が打ちあがるショータイムも実施。“夏の風物詩”を通じて生きものの生態や魅力をお伝えします。

「ウミノ縁日 ※イメージ」

出典:PRtimesより引用

「ウミノ縁日 ※イメージ」

“縦縞”とリンクする「タテジマキンチャクダイ」

出典:PRtimesより引用

“縦縞”とリンクする「タテジマキンチャクダイ」

“網目”の模様を持つ「クダゴンベ」

出典:PRtimesより引用

“網目”の模様を持つ「クダゴンベ」

◆カラーズ:「祭り花火(まつり-はなび)」

7つの水槽とショウケースが交互に並ぶ、アトリウムのような展示スペースです。前エリア「ウミノ縁日」から続き、縁日の“お面屋台”をテーマに展開します。両壁と床面にデジタル花火を投影し、ショウケースは狐や隈取、ひょっとこのお面で装飾。水槽には口角があがり、常にほほえんでいるように見える「パロットファイヤーシクリ

ッド」や、への字口がキュートな「イロカエルアンコウ」などユニークで愛らしい表情の魚たちを展示します。

心躍る“海中の縁日”を楽しみながら次のエリアへとお進みいただけます。

「祭り花火 ※イメージ」

出典:PRtimesより引用

「祭り花火 ※イメージ」

パロットファイヤーシクリッド

出典:PRtimesより引用

パロットファイヤーシクリッド

イロカエルアンコウ

出典:PRtimesより引用

イロカエルアンコウ

◆ジェリーフィッシュランブル

「ジェリーフィッシュランブル ※イメージ」

出典:PRtimesより引用

「ジェリーフィッシュランブル ※イメージ」

幅約9m×奥行約35mにもおよぶ、クラゲ展示の大空間。7つの円柱水槽とフロア中央のシンボリックな水槽が並び、「ミズクラゲ」や「アカクラゲ」など優雅に漂うクラゲたちがご覧いただけます。

クラゲの魅力を引き立てる音と光の演出は、約5分間の新プログラムを実施。リズミカルな和太鼓の音色で活気に満ちた“縁日”の様子、花火が打ちあがる趣深い夜、そして風鈴の涼やかな音で花火大会の余韻に浸る3つのシーンを表現します。無数の広がる光の中、クラゲたちとの癒しのひとときをお楽しみいただけます。

◆コーラルカフェバー:「宴花火(うたげ-はなび)」

発光サンゴの水槽が連なる、華やかなカフェバー空間です。水槽の上部やバーカウンターには多彩なデジタル花火が打ちあがり、夏ならではの空間を演出します。こちらでは「花火アクアリウム」限定メニューを4種ご用意。かき氷を連想する赤と青のスカッシュや、チョコバナナをイメージしたサンデーなど“縁日の屋台グルメ”をアレンジしました。購入いただいた商品は館内でのお持ち歩きが可能なため、お好きなお祭りシーンにてお召しあがりいただけます。

「宴花火 ※イメージ」

出典:PRtimesより引用

「宴花火 ※イメージ」

出典:PRtimesより引用

◆ザ スタジアム内売店

※メニューイメージ

出典:PRtimesより引用

※メニューイメージ

ドルフィンパフォーマンス会場「ザ スタジアム」内にある同店舗ではプログラム鑑賞にぴったりな軽飲食をご用意しています。今季は“お祭り屋台”でお馴染みの焼きそばやフランク、ラムネなどを期間限定で提供します。

 <期間限定メニュー(左から)>

■フランクフルト…400円/■焼きそば…650円/■ラムネ…300円

■枝豆…350円

【販売期間】2023年10月22日(日)まで

【営業時間】

■イベント期間:2023年7月1日(土)~10月22日(日)

出典:PRtimesより引用

■待機列緩和のため、日時指定チケットが必要な日程がございます。

対象日:【7月】15日(土)~17日(月・祝)、【8月】11日(金・祝)~15日(火)

【入場料金】

出典:PRtimesより引用

※アトラクション【2機種】は、別途:各500円(1回)となります。

【お客さまからのお問合せ】

『マクセル アクアパーク品川』

■住所:〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)

■TEL:03-5421-1111<音声ガイダンス>

■URL:https://www.aqua-park.jp

<ご取材のご案内>

本イベントは開催に先立ちまして、前日の2023年6月30日(金)より、

すべてのプログラム・コンテンツをご取材いただけます。

ご希望がございましたら、広報担当までお問合せください。

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME