大学を舞台に、日本一学べる、日本一つながる、日本一体験できる夢食堂(子ども食堂)を実現 - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

大学を舞台に、日本一学べる、日本一つながる、日本一体験できる夢食堂(子ども食堂)を実現

0クリップ

views

主役は学生と子供たち。年間を通じて地域に開かれた新しい大学と学食のあり方

コピーしました
2年連続学食ランキング1位の東洋大学をはじめ、関西で4校の学生食堂を運営受託している株式会社ORIENTALFOODS(本部:東京都品川区、代表:米田勝栄、以下当社)は、神戸市の「令和5年度「CO+CREATION KOBE Project(*1)」の選定事業として、神戸国際大学を舞台とした夢食堂(こども食堂)を実施いたします。学食運営に学生アルバイトを積極的に参画させてきた経験とノウハウを生かし、こども食堂の運営をはじめ、8月22日〜25日に開催される夢食堂縁日や、キッズ体験プログラムなどのすべての企画・運営に学生たちが中心となって携わります。日本一学べる、日本一つながる、日本一体験できる学食で、地域に開かれた大学づくりに貢献し、これからの未来をつくる子供たちや学生たちを応援してまいります。

株式会社ORIENTALFOODS(以下当社)は、夏季休暇中の神戸国際大学の食堂 Sky Court(スカイコート)を舞台に「日本一学べる、日本一つながる、日本一体験できる」夢食堂(こども食堂)を実施いたします。このプロジェクトは神戸市の実施する「令和5年度CO+CREATION KOBE Project(WISH型)」に選定されました。

出典:PRtimesより引用

■日本一学べる、日本一つながる、日本一体験できる「夢食堂プロジェクト」とは?

当社は、これまでも大学の学生アルバイトに学食の経営に積極的に参画させ(*2)、学食を食事提供だけでなく、実践型の「経営の学び」ができる場として、社会で即戦力となる人材の育成や、大学のブランディングにつながる学食運営に貢献してきました。

その経験とノウハウを生かし、夢食堂プロジェクトでは、8月、9月の大学の夏季休暇期間に、フードリボンプロジェクトと共同でこども食堂(*3)を運営いたします。また、8月22日〜25日に開催される夢食堂縁日では、多数のキッズ体験プログラム(*4)をはじめ、屋台やキッチンカー、マルシェにいたるまで、学生たちが中心となってその企画と運営に携わります。

出典:PRtimesより引用

■主役は学生とこどもたち。未来の自分を思い描く。

夢食堂プロジェクトを通じて、忘れられない楽しい夏の思い出とともに、こどもたちは地元の大学や、学生たちとの交流機会を持つことができます。

大学がどんな教育、研究をしているのか、実際に学生が集う場所に直接足を運んだり、留学生と交流することで、大学という場所に興味・関心を持ち、自分の未来を思い描くきかっけとなる場所を地域、大学と連携して届けて参ります。

■1年間を通じて活気あふれる「地域に開かれた大学」を目指す

大学は、夏季休暇のほか、年間およそ4ヶ月の長期休暇期(*5)があります。当社は、この期間の大学施設を有効活用するのひとつのブレークスルーとして、こども食堂をはじめ、年間を通じて地域に開かれた「食×学び×つながり×体験」の場を提供するノウハウを蓄積してきました。

大学や学食が、人と人とのつながりや温もりを感じられる、開かれた学びの場となり、地域になくてはならない、かけがえのない場所となることに、今後も引き続き貢献して参ります。

出典:PRtimesより引用

■当社の学食運営のこれからの展望
これまでの東京、関西における学食経営の仕組みとノウハウを生かし、大学のブランディングや地域活性化、こどもたちの未来をつくる学食を全国にフランチャイズ(FC)展開することを考えております。

フランチャイズといっても「やり方」をコピーしてその通りにやるということではなく、地域、大学、人材の強みや個性、特徴を踏まえ、それぞれの特色を打ち出しながら、お客さまに喜ばれる、創造的な学食運営を目指して参ります(米田代表)

出典:PRtimesより引用

■注釈(*)の解説 

*1:CO+CREATION KOBE Project

令和5年度の「CO+CREATION KOBE Project(民間提案型事業促進制度)」の公募において、当社の提案した「夢食堂プロジェクト」が採択され、今回の実施に至りました。

出典:PRtimesより引用

神戸市は、全国でも有数の大学都市ですが、18歳人口は約30年で40%減少し、卒業後に市内に止まる学生も17%(H28)と低い水準にとどまっているという課題を抱えています。

当社の「夢食堂プロジェクト」は、こども食堂をはじめ、大学生とこどもたち、地域住民とが積極的に交流し、大学の存在を身近に感じる機会をもつこと、閑散期のない大学・学食運営と、実践的な学びが評価され、「地域(神戸市)ー大学(学生)ーこどもたち」の未来を活性化するプログラムとして、今後も継続的な実施が期待されています。

*2:学生アルバイト経営参画の仕組み

当社では、キッチンカーや、学食で学生アルバイトに経営参画してもらえる仕組みをつくっています。実践的な経営の学びが得られる、先駆的な取り組みが、2020年3月に『カンブリア宮殿』(テレビ東京)で紹介され、大学のブランディングにもつながる学食運営を目指す大学から注目されるようになりました。

出典:PRtimesより引用

*3:大学学食にこども食堂を(フードリボンプロジェクト)

現在、日本では7人に1人の子ども達が貧困家庭で生活しているといわれております。当社は、「全国の大学の学食に、こども食堂が当たり前に導入されている世の中」を目指して、フードリボンプロジェクトを応援しております。

出典:PRtimesより引用

▲フードリボン×神戸国際大学 Sky Court

当社では、神戸国際大学のほか、桃山学院大学の食堂、La pêche (ラ・ペッシュ)でも、夢商店街での販売体験や、みそ玉づくりやスイカ割りなど体験型のワークショップを多数用意して、こどもたちの夏の思い出づくりを応援しております。

出典:PRtimesより引用

▲フードリボン×桃山学院大学 La pêche (ラ・ペッシュ)

*4:「夢食堂縁日」でのキッズ体験プログラム

8月22日(火)〜25日(金)に神戸国際大学 Sky Courtで開催される夢食堂縁日では、こどもたちの「職業体験」や、水耕栽培のトマトの収穫体験、流しそうめん体験、スイカ割り、留学生との交流、図書館でのワークショップなど、多数のキッズ体験プログラムを実施いたします。

キッチンカーはもちろん、わたあめ、かき氷、金魚すくい、射的、かたぬきといった昔なつかしい屋台や、マルシェでの地域野菜販売なども実施し、その運営のすべてに学生たちが中心となって関わります。

出典:PRtimesより引用

▲「夢食堂縁日」は8/22(火)〜25(金)に開催

*5:長期休暇期の大学施設の有効活用

夏季休暇だけでなく、冬季、春季を含めると、大学は年間でおよそ4ヶ月の休暇期があります。多くの大学で、この期間の大学施設の活用が望まれていますが、その実現にあたっての最大の壁は「人員の確保」と「収益性」です。当社は、子ども食堂の導入のほか、学生アルバイトに経営参画させるノウハウを蓄積し、年間を通じて安定した経営の実現だけでなく、実践的な学びや体験のできる、地域に開かれた学食で、大学のブランディングにも貢献しております。

■株式会社ORIENTALFOODS 運営店舗

関東

学食ランキング1位を獲得した東洋大学

 ●「東京食堂 ORIENTAL KITCHEN」

 ●「鉄鍋屋」

関西

 ●桃山学院教育大学

 ●桃山学院大学

 ●神戸国際大学

 ●関西学院大学

東京

 ●「肉バル×ワイン酒場東京食堂 五反田桜小路店」

 ●「東京闇市ワインショップ姉妹店」

 ●キッチンカー3台

■株式会社ORIENTALFOODS(オリエンタルフーズ)

・住所:〒140-0002
    東京都品川区東品川2-5-6-1710

・会社設立:2006年8月

・代表取締役:米田勝栄(よねだ・かつはる)

・TEL&FAX:03-6712-1727

・HP:http://www.orientalfoods2006.net/

 

■神戸国際大学 食堂 Sky Court

・住所:〒658-0032

    神戸市東灘区向洋町中9-1-6

・TEL:090-8884-2404(難波)

・HP:https://www.kobe-kiu.ac.jp/

・インスタグラム:https://www.instagram.com/kobekokusaidai_food/

■桃山学院大学 La pêche (ラ・ペッシュ)

・住所:〒594ー1152

    大阪府和泉市まなび野1−1
    桃山学院大学 聖バルナバ館

・HP:https://www.andrew.ac.jp/ 
・インスタグラム:https://www.instagram.com/momodai_peche/

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME