アイラインで老け顔になる?リキッドアイライナー使用者の53.6%がパンダ目に悩む - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

アイラインで老け顔になる?リキッドアイライナー使用者の53.6%がパンダ目に悩む

0クリップ

views

パンダ目の対策方法を紹介

コピーしました
株式会社アースケアは40~65歳の女性125名に「リキッドアイライナー」に関する調査を行いました。

●調査サマリー
・20.9%の女性がリキッドアイライナーを使用
・リキッドアイライナー使用者のうち、75%の女性が目の上側にラインをひき、32.1%の女性が目の下側にラインをひく
・リキッドアイライナー使用者のうち、53.6%の女性がパンダ目になることに悩む

出典:PRtimesより引用

40~65歳の女性でリキッドアイライナーを使用している方は多くはないようです。使用者に使用における悩みを聞いたところ、もっとも多くの方が「パンダ目になる」ことをあげました。

目の周りが黒くなっているだけで、疲れて見えたり、老けて見えたりしてしまいますよね。

出典:PRtimesより引用

目周りの水分と油分を抑えてあげることで、パンダ目になるのを防ぐことができます。綿棒フェイスパウダーを活用しましょう。

インラインをひくことで目元がはっきりと見せることができますが、パンダ目になりやすくなってしまいます。目じりだけのラインもおすすめです。インラインを引きたいときは、粘膜にラインを引くのではなく、まつ毛とまつ毛の隙間を少しずつ埋めるといいでしょう。

【調査概要】

調査対象:40~65歳の女性125名

調査日:2023年10月25日(水)

調査実施者:株式会社アースケア(自社調査)

調査方法:インターネット調査

本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「スハダスキンケア」にて公開しております。

https://earthcare.co.jp/blog/liquid-eyeliner

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。

・株式会社アースケアによる調査である旨の記載

・株式会社アースケア(https://earthcare.co.jp/)へのリンク設置

【株式会社アースケアについて】

会社名 : 株式会社アースケア

所在地 : 〒560-0085 大阪府豊中市上新田2丁目21番5号

設立  : 2000年2月

代表者 : 代表取締役社長 井上 龍弥

資本金 : 1,000万円

事業内容: 化粧品・健康食品の企画・開発・製造販売、インターネット通信販売

URL   : https://www.earthcare.co.jp

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME