招待状の返信方法と可愛いアイテムご紹介 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

結婚式にお呼ばれしました♡招待状の正しい返信方法と可愛いアイテムをご紹介♬

101クリップ

views

誰にとっても結婚式は大事な一大イベント。自分以外でも、友達や家族など大切な人から結婚式へ招待されたら、その嬉しい知らせにわくわくしちゃいますよね。普段書く機会もそんなに多くなく、返信方法を心配になる人も多いのではないでしょうか? そこで今回は正しい返信方法と、自分も使いたくなってしまうような可愛らしいアイテムをご紹介。

コピーしました

誰にとっても結婚式は大事な一大イベント♬自分以外でも、友達や家族など大切な人から結婚式へ招待されたら、その嬉しい知らせにわくわくしちゃいますよね.:*♡大事なことだからこそ正しい方法で、そしてちょこっと一手間かけて、さっそく返信したいものです(*˘︶˘*)普段書く機会もそんなに多くなく、返信方法を心配になる人も多いのではないでしょうか?✿
そこで今回は正しい返信方法と、自分も使いたくなってしまうような可愛らしいアイテムをご紹介♢♦

出典:ラウンジウェディングの公式HPはこちら♬

基本マナー

まずは届いたら2~3日以内に、遅くても1週間以内に返信をしましょう◎ゲストの方は参加者の人数をはやく知りたいものなのです(*˘︶˘*).。.:**書くときは毛筆や筆ペン、万年筆で書くのがベスト♢♦不祝儀を表すグレーなどカラーペンはNGです××
また、すぐには返信できない場合もいつまでにわかります、ということを連絡するのも大事なことです◎

出典:文栄堂の公式HPはこちら♬

宛名の書き方

まずは表面からご説明します✿宛名の下にある「行」を二重線か二重斜線で消し、横に「様」を書き直します。初めから「様」になっている場合はそのままでOK♬シンプルでわかりやすいですが、表面の宛名は忘れがちなので注意しましょう!※

出典:結婚技研の公式HPはこちら♬

出席する場合

まずは出席の文字を丸で囲みます。次に御出席や御住所の「御」を、御欠席の文字全部を、御芳名の「御芳」を二重線か二重斜線で消しましょう。最後に余白にメッセージがあるとよりGOOD♬
「御」や「御芳」を消すときに、上から「寿」の文字を書くと華やかな印象になり、上級者っぽくなれちゃいます♢♦

出典:結婚技研の公式HPはこちら♬

欠席する場合

欠席を丸で囲み、あとは出席と同じです。お詫びのメッセージを添えることはもちろん、欠席の場合ははがきを出す前に、電話かメールで連絡するのがマストです◎欠席理由はぼかすのがよく、特に身内の不幸や病気などは相手の幸せに水を差すことになるので気をつけましょう※

出典:つなぐウェディングの公式HPはこちら♬

おすすめの招待状をご紹介♡*。

最近でははがきなどだけではなく、とっても可愛らしい招待状がたくさんあるんです.:*♡自分の結婚式がまだの方が使いたくなってしまうような、おすすめの招待状をさっそくご紹介していきます(*´艸`*)♬

出典:ファルベの公式HPはこちら♬

お二人の写真つきで幸せいっぱい♡

招待状にお二人の写真をのせることが出来るタイプのもの♬しばらくあっていない方にとっては、久しぶりに顔も見れて嬉しいですよね♢♦ふつうのものよりも、思い出に残る、結婚式が終わっても大事にとっておきたくなります.:**

出典:ラウンジウェディングの公式HPはこちら♬

ディズニー好きにはこれ♬

ディズニーが大好きな花嫁さまも多いですよね(*´∀`*)こちらはひらくとお城がたちあがってみえるポップアップのタイプ.:*☆ちなみにポップアップカードは作るのが難しそうに思われがちですが、実はカッターひとつあればできるんです♢♦

出典:平安堂ウェディングの公式HPはこちら♬

桂由美さんデザインのもの♬

桂由美さんといえばおしゃれなウェディングドレスで有名なデザイナーさんですよね♢♦ドレスだけではなく、ペーパーアイテムもプロデュースしており、ドレスに負けじととってもおしゃれなデザインが豊富なんです♬派手すぎるのが苦手な方にもぴったりの、シンプルな大人可愛いデザインの招待状.:♡*。

出典:平安堂ウェディングの公式HPはこちら♬
ちなみに桂由美さんのウェディングドレスはこんな感じです♬ふわふわのドレスに上品なレースがあしらわれている、花嫁さまが1度は着たくなってしまうおしゃれなデザイン♡♥

出典:YUMI KATSURAの公式HPはこちら♬

お二人の気持ちをこめて.:**。

送る場合も、もらって返信する場合も、心を込めて♬すてきな招待状から幸せいっぱいの結婚式の準備を始めましょ(*˘︶˘*).。.:*♡

出典:ファルベの公式HPはこちら♬

ウェディング診断

wake

ウェディングドレスが大好きです!結婚式をするカップルや、参加するゲスト、現場で頑張るプランナーさんなど、いろいろな方に役立つ情報をお届けしたいと思います◎

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME