ウェルカムボードを置く際の注意点
まず、結婚式場にウエルカムボードの持ち込みができるかを確認することが必須!
持ち込み料がかかるケースもあるので、事前に調べておくと安心です。
イラストレーターさんにイラストをオーダーする際には、
ウェルカムボードのサイズが大きすぎて設置できなかったり、
小さすぎて目立たなかったり、ということがないように
置くスペースや設置方法を結婚式場に確認してから、サイズを決めるのがおすすめです!
イーゼルというウェルカムボードを支える台を貸出してくれる結婚式場もありますが、
式場によって用意しているイーゼルも違うので、
確認した方が安心です。
ウェルカムスペースのイメージを決めてから、
ウェルカムボードのイラストを依頼すると、
その空間に統一感が生まれます。
イラストを使ったウェルカムボードのアイデア!
イラストを使ったウェルカムボードだからこそできる
ウェルカムスペースや結婚式のちょっとしたアイデアをご紹介♡
ポストカード をつくる
ウェルカムボードに描かれたイラストで
ポストカードを作ってもらう!というアイデア。
おふたりが描かれた可愛らしいイラストのポストカードを、
結婚式の出席者の方々に配るのも
とっても素敵なお土産になりそうです!
おふたりの思い出を
イラストレーターさんにオーダーする際に、
おふたりの思い出にまつわる言葉や、
モチーフを入れてもらうというもの。
より思い出深いイラストに仕上がります!
知り合いに描いてもらう
知り合いにイラストをかける方がいる新郎新婦さんでは、
その方に描いてもらうことも多いようです!
おふたりの雰囲気を知っている方に
描いてもらえるイラストも素敵です!
親しい方も一緒に
新郎新婦にまつわる親しい方も一緒にイラストに
描いてもらうというアイデア。
例えば、ご両親であったり、
おふたりが飼っているわんちゃんであったり、
おふたりにとって大切な人も一緒に
イラストに添えても素敵なイラストになりそうです!
ウェルカムミラー
ウェルカムミラーをご存知でしょうか?
鏡にWelcomeと新郎新婦様のお名前を
書くのが一般的で、
ウェルカムスペースに
ウェルカムボードとしておかれることも多いです。
ウェルカムミラーは、結婚式に出席した
方々が、このミラーで写真を撮ることができます。
ここにふたりのイラストが入っていたら、
より素敵な思い出になりそうです♡
まとめ
ウェルカムボードのイラストの実例
に関して紹介してきましたが、いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてくださいね♩