全面ガラス張りのオクマ・フェリシア教会 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

全面ガラス張りのオクマ・フェリシア教会♡青い海も綺麗な星空も全部幻想的でロマンチックに…♡

107クリップ

views

今回は「オクマ・フェリシア教会」♡♡ 沖縄の本島北部にある大自然の中にある教会♡ ここの魅力はなんといっても…全面ガラス張り!!! 最高じゃないですか??どんな感じか気になりません?? そんな焦らず…!まずは入り口から♡ 入り口からもう惹かれますよね♡

コピーしました

今回は「オクマ・フェリシア教会」♡♡

沖縄の本島北部にある大自然の中にある教会♡

ここの魅力はなんといっても…全面ガラス張り!!!

最高じゃないですか??どんな感じか気になりません??

そんな焦らず…!まずは入り口から♡

入り口からもう惹かれますよね♡

ここは空と海を肌で味わうための究極の沖繩リゾートを表現した教会なんです!!
今回オクマ・フェリシア教会を案内していただくのは、ブライダルハウスTUTU沖縄のチャペルプランナー主任 平山香利さんです!!

リゾレポ調査隊
よろしくお願いしま〜す♡

平山さんの案内で豪華なガーデンを抜け扉を開けると…
そこには真っ白で透明なバージンロード!その向こうには全面ガラス張りで果てしなく広がる海が!!

教会内はこの通り全面ガラス張り!!!

ガラス張りのバージンロードには砂が…♡

その中にはLEDライトが設置されているので、バージンロードがさらにきらきらするんです!!
ナイトウェディングの場合は、バージンロードの輝きと星空の輝きでロマンチックに♡

素敵すぎませんか??

公式ホームページ資料請求

色々と聞いてみたいことたくさんあるので平山さんに質問しました!

Q:オクマ・フェリシア教会で式を挙げられる方たちは、どこをポイントに選ばれたのですか?

A:そうですね〜沖縄県外の方が9割で、空港から移動距離があるので、こだわりを持って来られる方が多いですね!
海が好きな方や、自然いっぱいのロケーションを気に入って下さる方、チャペルの敷地内がプライベートな雰囲気なので、そこを好んで選ばれる方などこだわりはそれぞれです!

Q:個性的な方がいらっしゃるようですね!じゃあ、演出とかにもこだわる方が結構いらっしゃいますか?

A:そうですね。プロジェクターで生い立ちDVDを流す演出をされる方が多いです!
あと、三線演奏や琉球ポップスを歌う沖縄のエンターティナーを呼んで盛り上がる演出もありますよ!

Q:下見をされる方は多いですか?

A:ほとんどの方が、下見はしないで、全国のTUTU支店でパンフレットを見て選んでいらっしゃいます!
下見をしていない方が挙式で来られても、教会を見て想像以上だと喜んでくださいます**
あと、一年前か半年前に予約して、挙式までの間に旅行で沖縄に来て、ついでに挙式会場を見るためにいらっしゃる方もいますよ!

Q:平山さんが思う、オクマフェリシア教会の魅力って何ですか?
A:やはり海が間近に見えることですね。バージンロードを歩くと、そのまま地続きで海に入れるような感覚になるぐらい、近くに感じられます!!
あと、敷地が通りから門で仕切られていて、噴水のあるガーデンがあり教会が建っているので、プライベートな空間が味わえるのがとてもいいところだと思います!
それに教会前のガーデンには、色とりどりのお花が咲いていて、南国にいる雰囲気になりますよね。
このガーデンを設計したデザイナーさんは、英国王室主催のガーデンコンテストで二年連続一位になった方なので、世界が認める美しいガーデンなんですよ!

こちらがその美しいガーデン♡

Q:式を挙げるのにオススメの時間帯とかありますか?
A:午前中だと、青い海がきれいに映えて、素敵な写真が撮れますよ!
夕方だと、式の時間30分間で、入場した時はまだ明るいのですが、式の中盤でサンセットになって、退場する時には日が落ちてナイトウェディングのようになります!
式の間だけで景色が変わるので、とても幻想的な雰囲気になりますよ。
なので、どの時間帯もおススメです!

こちらが素敵なサンセットの時間帯のチャペル♡

Q:それを聞くと、ナイトウェディングも外せないですねー。

A:そうですね。ナイトウェディングの場合、バージンロードのそばにキャンドルを立てます。
バージンロードの下に埋め込まれているLEDライトがキラキラ光って、キャンドルの光りが漂う中、満天の星空の下で挙げる式はとてもきれいで言葉にならないので、是非見ていただきたいです!

こんな究極な教会があるのだろうか!?と思うほど、昼も夜も素敵な景色が見られる教会なんですね♡

 

さてさてここからもっとオクマ・フェリシア教会の魅力をご紹介します♡

教会は外から見てもとっても素敵♡

ハイビスカスのお花もたくさん咲いています!!

 

こちらは平山さんのおすすめポーズ!!ハイビスカスのお花を二人でもって**
お写真は教会をバックにガーデンで取ることが多いそうです!!
続いてはガゼボに移動!!

ロケーションフォトでよく撮られている桟橋へ♡
この鐘は身長155cmの新垣が背伸びをしてようやく手が届くぐらいの高い位置に!!

鐘は新郎様にお願いしましょう!!

鐘を鳴らしながら♡

綺麗な青い空がとっても写真映えします♡

 

見渡す限り青い空と海が広がっていてテンションが上がりっぱなしです♡
このようにオクマフェリシア教会がある敷地は、教会内・ガーデン・ビーチどこで撮っても写真映え間違えなし!!

自然も建物も全部が絵になります♡

見学している中でたくさんの色鮮やかなお花を発見しました♡

 

空と海の青、敷地内の色とりどりのお花もどれも本当に素敵…♡♡

オクマ・フェリシア教会は一生の写真を残すぴったりな場所だと思いませんか??

オクマ・フェリシア教会で素敵な結婚式を♡

 

ウェディング診断

soe

友人の結婚式に参列し、感動!みんなの気持ちを幸せにする結婚式をもっと増やしたいという想いからプラコレにjoin!
花嫁さまと一緒にDRESSYを通してブライダルの知識を身に着けられればな思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME