この色…おしゃれプレ花嫁さまはもう狙っている♡
次に流行すると言われている『マルサラ色』はワインレッドに近い色合いでとーっても素敵♡
イタリアのシチリア島にある都市の名前で、この土地で生産されるワインの名前からきている「マルサラ」。
今回はそんな マルサラ色を使ったウェディングコーディネートをご紹介しちゃいます!
ペーパーアイテムは同じデザインで統一することでおしゃれ度UP♡
出典:http://by-s.me/article/121364360584746035
色もデザインも同じだと統一感がでてよりおしゃれですよね♡
招待状・席次表・メニュー・席札等のペーパーアイテムは揃えるのがおすすめ♪
ウェルカムアイテムはシンプルかつゴージャスに・・・!
近年ずーっと流行り続けている黒板&チョークアイテム♡その人気はまだ衰えません♪
まわりを彩るのはやはりこの色♡金縁の存在感もあって目を引くアイテムですよね♡
ドレスだってこんなにかわいい♡
大人っぽくなりすぎてしまうのかと思いきや、しっかりガーリー♡
サテンとオーガンジー素材を融合させたエアリーなデザインがとっても素敵な一着は松尾ブランドのウェディングドレスです♡♡
ブーケも秋の色合いでまとめて♡
マルサラ色を少し加えるのはもちろん、まわりを彩るのは淡いピンクや秋ならではの木の実などのワンポイント♡
手元を彩るブーケはやはりコーディネート力を問われる大事な要素のひとつですよね。
指先は女子力があらわれるポイント♡
出典:https://beauty.authors.jp/nail/13844
マルサラ色ネイル♪
ぜーんぶ同じ柄にしないのが上級者おしゃれさん♡
程よいお花柄がエレガントで美しい女性らしさを演出してくれるのです♡
センスが光るテーブルコーディネートは・・・??♪

実りの秋、食欲の秋の色…
色鮮やかなコース料理が並ぶテーブルコーディネートは、よりお料理を魅力的にみせるコーディネートを♡
ド派手よりもシンプルコンパクト・・・でもでも印象に残るようなデザインだったりカラーがポイント。
ブライズメイドさんの衣装だって・・・♡
幸せのお手伝いをしてくれるブライズメイドさん♡
彼女たちの衣装は同じデザインや同じ色で揃えるもの。
シンプルだけれども女性らしさを演出してくれる「マルサラ色」
次に幸せをつかむのは誰かしら・・・?♥
ハイセンスなウェディングを♡
出典:http://blesswedding.jp/31772
この秋大流行のマルサラ色♡
ぜひぜひ取り入れてみてはいかがですか??