必見♡地元ハマっ子が教える横浜エリア前撮りスポットʕ・ᴥ・ʔσ”【横浜三渓園】°˖✧ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

必見♡地元ハマっ子が教える横浜エリア前撮りスポットʕ・ᴥ・ʔσ”【横浜三渓園】°˖✧

104クリップ

views

日本人なら一度は着てみたい和装。 横浜にはそんな和装が抜群に似合う場所があるんです♡ 横浜での和装ロケーションフォトなら三渓園で決まりです♪

コピーしました

日本人なら一度は着てみたい和装。

横浜にはそんな和装が抜群に似合う場所があるんです♡

横浜での和装ロケーションフォトなら三渓園で決まりです♪

1.国指定重要文化財と四季折々の風景のコラボレーション°˖

8gwuabwfbqezksh1478438513出典元:http://bit.ly/2eLMgFt

横浜市内でも指折りの桜の名所の三渓園♡

ただし、三渓園の見どころは桜や建造物だけではないんです(●´ω`●)

春夏秋冬、どの季節に訪れても美しい園が待っていてくれるので

ファンも多いんですよ♡

そんな三渓園で素敵なロケーションフォトはいかがでしょうか?

2重要文化財と共に

q6duil1lumk7uik1478438536qqulrxz3mxdx59p1478438582出典元:http://bit.ly/2eLMgFt

三渓園には重要文化財の建築物や茶室などが点在する

美しい日本庭園があります♡

和装との相性は抜群です

和装で三渓園を歩いていると100年前にタイムスリップしたかのような

感覚になることでしょう♪

zhwhdckqqz2fbdq1478438613出典元:http://bit.ly/2eLMgFt

2.四季折々の花が咲き誇り、格別の雰囲気を醸し出す

baco_wsocsxvkbu1478438648出典元:http://bit.ly/2eLMgFt

春は桜が出迎えソメイヨシノや枝垂れ桜がおふたりを包み込みます♡

園内一杯に咲き誇る桜の美しさは、日本の春を感じることが出来ますڡ`)

ソメイヨシノの花言葉は「純潔」

けがれなく心が清らかな姿を写真に残してみませんか?

ourgxejkdqi69mu1478438674出典元:http://bit.ly/2eLMgFt

新緑の季節にはツツジやフジ、サツキの花を楽しむことができます♡

大池の周辺にあるツツジは三渓園の夏の定番スポット!!

赤いツツジの花言葉は「恋の喜び」、白いツツジは「初恋」

あなたはどちらのツヅジと写真を残しますか?

夜にはホタルが飛びかい、多くのお客様がご来園されるんですよ♡

my6pegft0dfjjsm1478438696出典元:http://bit.ly/2eLMgFt

三渓園の秋の美しさを引き立てるのはもみじ(●´ω`●)

もみじの花言葉は「大切な思い出

赤や黄色に色づき始めたもみじの樹の下で

あなたの大切な人との想い出を心のアルバムにも残しませんか?

0prbgefk76twjd21478438716出典元:http://bit.ly/2eLMgFt

冬の三渓園。雪化粧をした三渓園はおすすめです♡

横浜で雪が降ることは1年の中であるかないか。

雪が降ったらお家から出たくない気持ちもわかりますが、是非三渓園へ♡

山水画の世界に入り込んだような静寂につつまれ、時が静かに刻まれて行くことが感じられます♡

8xdhlxtxwwe7qou1478438740tgfe7_uewnzu4u11478438771出典元:http://bit.ly/2eLMgFt

いかがでしょうか?

春夏秋冬、どの季節に訪れても美しい三渓園♡

個人的におすすめはライトアップされた桜です(´ڡ`)

もし気になったら、レッツラゴーڡ`)

ウェディング診断

nao

幼い頃に参列した水族館での結婚式に心を打たれて、ずっと憧れであったブライダル業界の道へ!自身がエンターテイメントに触れていたこともあり人に感動を与えられる人になれるように奮闘中!花嫁さまが求めているウェディング関連情報をたくさん発信していき、感動を届けていきたいと思います!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME