行きやすいリゾートNo.1⋆*✩ハネムーンを【沖縄】で過ごすメリットって?今オススメのチャペルといっしょにご紹介** - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

行きやすいリゾートNo.1⋆*✩ハネムーンを【沖縄】で過ごすメリットって?今オススメのチャペルといっしょにご紹介**

215クリップ

views

コピーしました

一番行きやすくて美しいリゾート、沖縄。
昨今、過ごしやすくゲストも呼びやすい沖縄挙式がとっても人気なんです!!
そこで沖縄の過ごし方や人気のチャペルをまとめてみました。

沖縄のベストシーズンは?

出典:http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/okinawa_umibiraki/
天候が安定している3月〜5月がおすすめです。
逆に梅雨時期の5月中旬〜6月中旬と、台風時期の9月〜10月は気候が安定しないのであまりおすすめはしませんよ!!

沖縄挙式の相場ってどのくらい?

出典:http://activities.his-j.com/CityTop/OKA.htm
往復の飛行機代と宿泊代で一人約7万円程度で楽しめます。(東京から出発:2泊3日)
このように考えるとゲスト10名で約120万円〜という予算感になります。
※時期やリーズナブルなパック料金のお申込みですと変動します。

ご祝儀っていただけるもの?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-18-05-19

出典:http://dezap.marulab.net/
旅費を全てお二人に負担してもらう場合はご祝儀を頂かないのがルールです。
ゲストの方はお二人に何もご祝儀を渡さないというのも気が引けてしまうので、ご祝儀は通常通り頂いて、旅費を一部負担してあげるのがおすすめですよ。

みんな大体何人くらいゲストを呼ぶの?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-18-21-09

出典:http://www.watabe-wedding.co.jp/
旅費等を負担することを考えると、あまり大人数を沖縄まで呼ばれる方も少ないようです。
大体20人くらいが平均なようです。
呼べないお友達は地元に返って会費制のパーティーや1.5次会に招待してあげましょう。

今人気のチャペルは?

アールイズ・スイート〜海の教会〜

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-18-23-45

出典:https://www.arluis.com/okinawa/
チャペル名:アールイズ・スイート〜海の教会〜
住所:沖縄県国頭郡恩納村字山田3085−1
アクセス:国道58号線を那覇空港より約45分
収容人数:40名

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-18-25-43

出典:https://www.arluis.com/okinawa/
エメラルドブルーのバージンロードが海の上を歩いているような気分にさせてくれます。
天井が高く、開放感溢れるチャペルはリゾート挙式気分を存分に味わえますよ。

アクアグレイス・チャペル

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-18-40-08

出典:http://www.watabe-wedding.co.jp/
チャペル名:アクアグレイス・チャペル
住所:沖縄県中頭郡読谷村字宇座675
アクセス:那覇空港より車で約75分
収容人数:60名

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-18-39-54

出典:http://www.watabe-wedding.co.jp/
閑静な読谷村にあるチャペルで、隠れ家のような雰囲気なので、ゆったりとしたお時間を過ごしていただけます。
頭上にはキラキラと煌く「Coral Fairy(珊瑚の妖精)」。
光の粒が降り注ぐような美しいオブジェで実際チャペルを見るととても感動する方が多いそうですよ。

アイネスヴィラノッツェ沖縄

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-18-49-02

出典:http://www.couture-naoco.com/eines-okinawa/
チャペル名:アイネスヴィラノッツェ沖縄
住所:沖縄県名護市字山入端湖平川原361
アクセス:那覇空港より車で約90分
収容人数:40名

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-18-48-38

出典:http://www.couture-naoco.com/eines-okinawa/
南欧の白亜の邸宅をイメージし、2つのバンケットと12棟のヴィラスイートからなる至極のリゾートです。
「五感の教会」と名付けられたチャペルはその名の通り、五感で感じることのできるチャペル。
ガラスのバージンロードは神秘的で、扉を開けた瞬間の感動は想像以上です!!

もうすぐOPENのNEWチャペル

美らの教会

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-19-13-27

出典:http://campaign.arluis.com/fair/ginoza/
チャペル名:美らの教会
住所:沖縄県国頭郡宜野座村字惣慶下袋原396-398-1182
アクセス:那覇空港より沖縄自動車道宜野座IC経由、車で約60分
収容人数:50名

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-19-13-39

出典:http://campaign.arluis.com/fair/ginoza/

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-19-13-50

出典:http://campaign.arluis.com/fair/ginoza/
琉球ガラスのシャンデリアが美しいチャペルと優しい木に包まれた美らの教会です。
挙式後は「ニライカナイデッキ」でパーティー。
こんなに近くで海を感じながらパーティーできるのはここだけ。
2017年の1月に誕生します。

アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-19-25-56

出典:http://artgraceokinawa.bestbridal.co.jp/chapel/
チャペル名:アートグレイスオーシャンフロントガーデンチャペル
住所:沖縄県国頭郡恩納村字冨着66番地1シェラトン沖縄サンマリーナリゾート内
アクセス:那覇空港から車で約60分
収容人数:80名

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-16-19-26-07

出典:http://artgraceokinawa.bestbridal.co.jp/chapel/
400mのプライベートビーチが目の前に。大理石のバージンロードにはお二人の姿が映り、ガラスに囲まれた祭壇がとっても美しいです。
2017年3月OPENです。

ハネムーンも兼ねて沖縄に行こう

最近お休みもあまりとれないカップルやゲストが増えているので、2泊3日でも充分満喫できる沖縄はとても行きやすくて快適な至極のリゾートなのです。
こんなに美しい海が祭壇から見えるチャペルは沖縄だけ。
さあ、諦めずに沖縄に行ってみましょう!!

ウェディング診断

soe

友人の結婚式に参列し、感動!みんなの気持ちを幸せにする結婚式をもっと増やしたいという想いからプラコレにjoin!
花嫁さまと一緒にDRESSYを通してブライダルの知識を身に着けられればな思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME