みなさま、こんにちは!
本日は東海エリアにおける2023年花火大会の開催情報をお伝えします♪⁺⁺

徐々にコロナが落ち着きつつある今だからこそ、この夏は花火大会に訪れてみませんか?
是非お気に入りの花火大会を見つけてくださいね!
東海花火大会事情

2020年、2021年、2022年と新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から相次いで中止になった花火大会ですが。今年2023年においては東海エリアでも数多くの花火大会の実施が決定しています!
特に静岡県では熱海を中心に数多くの花火大会開催予定がございますので、旅行がてら訪れてみてはいかがでしょうか?
対策は必須です!

花火大会と言えば浴衣を着ておめかしをしよう!とお考えの方も多いことと思います^^
浴衣姿にマスク・・・?とお悩みになる方もいらっしゃるかと思いますが、まだまだ完全には安心できない状況が続いているのも事実です。
花火大会に参加する際は、極力密を避けた場所で鑑賞する、マスクを着用する、帰宅後はすぐに手洗いうがいをするなど、感染対策をお願いします!
また花火大会当日に少しでも体調の悪さを感じたら、参加を見送ることも視野にいれましょう。
愛知県:花火大会情報

まずは愛知県で今年度実施される花火大会をチェックしていきましょう!
愛知県では県内で全6件の花火大会を予定しておりますので、ご予定の合うタイミングで花火大会デートをお楽しみくださいね♡”
ふじおかおいでん夏まつり
豊田市の一大イベント「豊田おいでんまつり」の中で行われる花火大会。
パワフルな踊り連による「おいでん踊り」の披露で幕を開け、市民が一体となって踊ります。
踊り終了後の花火大会では、間近で小型煙火を観賞することができ、一般的な花火大会とは一味違った魅力があります。
打ち上げ時間:約40分
開催日程:2023年7月8日(土)
開催時間:20:20~21:00(予定)
荒天の場合:小雨決行(荒天時は中止)
有料席:なし
会場:藤岡コミュニティ広場
会場アクセス:【電車】JR豊田駅からとよたおいでんバスで藤岡支所停留所下車、徒歩5分、名鉄梅坪駅からタクシーで約20分
【車】東海環状道豊田藤岡ICから約10分MAP
駐車場:あり(200台無料飯野小学校グラウンド、藤岡中学校グラウンド)
問い合わせ:0565-76-6108(藤岡観光協会)
【公式サイト】詳細はこちらから!
東海の花火大会をもっと見る!