愛知の縁切りスポット③ 豊川稲荷|豊川市
豊川市の「豊川稲荷」に祀られている「豐川吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)」は白い狐に跨った神様です。
宝珠と剣をもつこの神様をお参りすることで、悪縁を断ち切ることができると言われています。
ほかにも、家内安全・家業繁栄・交通安全・学業増進・出産安全・商売繁盛・病気全快・厄難消除のご利益があります。
かなり強いパワーをもつ神とされていますので、困ったときの最終手段としてお参りしてみてくださいね♡
豊川稲荷
【公式HP】豊川稲荷 公式HP
愛知の縁切りスポット④ 津島神社|津島市
津島神社は織田・豊臣・徳川など名だたる武将たちに愛されてきた歴史ある神社。
全国に約3,000社あるといわれる天王信仰の総本社で、厄除け・招福のご利益があるとされています。
「建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)」を主祭神とし、境内には37社もの神様が祀られています。
多くの神様を祀っているからこそ、いただけるパワーはかなりのもの。
自然のエネルギー溢れる神社でしっかりとパワーを授かって、良縁へと向かうことができますよ♡
津島神社
【公式HP】津島神社 公式HP
愛知の縁切りスポット⑤ 三光稲荷神社|犬山市
犬山城の麓にある「三光稲荷神社」は、犬山城主成瀬家の守護神。
縁結びや復縁など恋愛成就にご利益があると話題の神社ですが、良縁を結ぶために縁切りを祈願する方も少なくありません。
参道は犬山ならではの豊かな自然で溢れており、ゆったりと深呼吸をすれば体の深部からリセットされるような気持ちになります。
可愛いハート型の絵馬やお守り、おみくじなど恋愛成就を願うアイテムがたくさんありますので、ぜひ手に取ってみてくださいね♡
三光稲荷神社
続きはコチラ♡