ここからは、愛知の人がひなまつりに食べるお菓子を紹介します!!
いがまんじゅう
いがまんじゅう知っていますか??食べたことありますか??
粒あんもしくはこしあんを、米粉で包み、表面にピンク・黄色・緑のもち米をつけたモチモチとしたお饅頭。
愛知県西三河地方では、ひなまつりに「いがまんじゅう」を食べる独特の風習があるんです。
学校給食でもひなまつりの日はでるんですよ♡
彼氏・家族・友人と一緒にいがまんじゅう作ってみては♬
★いがまんじゅうの作り方★
材料(8個分)
米粉(上新粉) 220g
米粉(もち粉) 30g
砂糖 大さじ1
熱湯 190ml
もち米 少々
色粉(赤・緑・黄) 各少々
粒あん 150g
手順
1米粉(上新粉・もち粉)、砂糖を合わせて、熱湯を注いで耳たぶくらいの硬さまでよく練る。
2粒あんは8等分に丸めておく。
31を蒸し器に入れ、蒸気が上がったら20分ほど蒸す。
4すり鉢に3を入れてつき、3cmくらいの大きさにちぎり、広げて2のあんを入れて包む。
5もち米は2~3時間水に浸けておき、赤・緑・黄の色粉で染め、4のまんじゅうの上につけてさらに中火で20分ほど蒸す。
食育ネット愛知
ひなまつりが近づくと、愛知県西三河地方のスーパー・和菓子屋さん等でも、いがまんじゅう売っているので、
ぜひ食べてみて下さいね♡いろんなお店のいがまんじゅうを食べ比べしてみるのもあり。
おこしもん
おこしもん知っていますか??食べたことありますか??
米粉を熱湯で練って型にはめ、取り出したものに色粉をつけて彩るもの。
愛知県で、ひなまつりに供えられるお菓子です。
お雛さんにお供えしたあと、焼いて砂糖じょうゆなどをつけて食べます♡
ひなまつり前行政や学校などが主催して「おこしもの」づくりのイベントも開催されていますよ。
彼氏・家族・友人と一緒におこしものを作ってみては♡
★おこしもの作り方★
材料(9個分)
粉(上新粉) 500g
熱湯 500ml
色粉(赤、緑、黄) 適宜
しょうゆ 適量
砂糖 適量
手順
1米粉(上新粉)に熱湯を加え、耳たぶくらいの硬さに練る。
21から90gくらい取り、3等分に分けてそれぞれ色粉を混ぜ込む。
3米粉をふった型の所々に2の色粉を混ぜた生地を詰め、上から1の生地を詰めて型から抜く
(型に1の生地を詰め、型から抜いてから筆を使って赤、緑、黄等の色を所々に塗ってもよい)
4型から抜いたものを、蒸し器で表面につやが出てくるまで蒸す。
54を砂糖じょうゆにつけて食べる。硬くなったものは焼いて食べる。
食育ネット愛知
ひなまつり近づくと愛知県内スーパー・デパート・和菓子店等で販売されるので、
ぜひ彼氏・友人・家族で食べてみて下さいね♡
お雛様・キャラクター・お花等様々なデザインのおこしものがパックで販売されているので、デザインを楽しみながら、おこしものを食べるのオススメですよ♡
続きを読む