みなさん、こんにちは
愛知県花嫁ライターyuyukaです。
結婚の挨拶や帰省・友人宅を訪れるときなどに欠かせない手土産。
せっかく渡すなら喜んでもらいたいですよね。
いざ渡す側になると何を買えばいいか悩んだこともあるでしょう。
今回は、
・手土産のマナーについて
・愛知県オススメお手土産8選
珍しいものからお洒落なものまで、幅広く紹介していきます!!
オンラインショップでも注文できる品物も紹介しているので、ぜひ最後までご覧下さい♩
それでは、愛知 手土産の旅へレッツゴー!!
手土産とは??
手土産とは、訪問することへの感謝の気持ちを込めて渡す品物のことです。
おしゃれなお菓子や相手と自分の出身が別々なら、地元の名産品を手土産にするのもオススメです。
相手に美味しいと思ってもらいやすいものを選びましょう。
お手土産の相場
初対面の相手に渡す手土産
3,000円~5,000円程度
➡相手の好みが分からない場合は、定番のお菓子を選ぶと良いでしょう。
家族・友人に渡す手土産
2,000~5,000円程度
➡普段とは一味違うお菓子などを持っていくと、喜んでもらえます。
手土産を渡し方・タイミングは??
基本的に渡す際は、紙袋や風呂敷から取り出して、両手で包みの正面を相手へ向けて渡しするのがマナーです。手土産を渡す時に、[お口に合うと嬉しいのですが][ほんの気持ちですが]などの言葉を添えて渡しましょう。
アイスクリームやチルドスイーツなどの「要冷凍・要冷蔵」の品物は、保冷が必要な旨をまず伝えましょう。その上で靴を脱ぐ前に玄関先で渡すのが望ましいです。
その他の品物は、部屋の中へ通していただき、しっかりと挨拶を済ませた後に渡しましょう。
愛知 手土産|DRESSY CAFE フィナンシェ

名古屋駅からすぐのKITTE名古屋3階にある「DRESSY CAFE」。
華やかなはちみつが香る「とろける幸せはちみつフィナンシェ」は、箱から可愛くて貰ったらテンション上がるスイーツギフトになっています!
フィナンシェの他にも、クグロフやマカロンなど、パッケージからかわいいスイーツギフトをご用意◎
アクセスも良いのでちょっとした手土産に、お店に寄って購入できるのも嬉しいポイントですよね。
店舗だけではなく、オンラインストアからも購入できるのでぜひチェックしてみてくださいね。
DRESSY CAFE
愛知 手土産|カフェタナカ クッキー缶
名古屋の人気洋菓子店が作るクッキー缶です!とてもお洒落な缶の中には、一枚一枚丹念に焼き上げたクッキーが入っています。
[一枚ずつゆっくり味わって食べてほしい]と言うパテシェの思いが詰まった缶です。
2000円台~4000円台までの様々な種類缶を購入することできます。
クッキーを食べ終わった後にも、日常でも使いたくなるような缶ですね。ハッピーな気持ちにさせてしまうお洒落なクッキー缶手土産にどうですか??
名古屋中心にある店舗だけではなく、カフェタナカのオンラインショップでも購入できるので、ぜひ気になる方はチェックしてみて下さい。
愛知 手土産|青柳総本家 カエルまんじゅう
名古屋名物ういろうの名店が販売する饅頭です。平成元年の発売以来、ロングセラー商品なんですよ。
カエルの形をした饅頭可愛いですよね♡
数年前まではこしあんのみしか販売していませんでした。
最近では、季節限定味春は[さくらあん]、夏は[抹茶あん]、秋は[おいもあん]、冬は[チョコあん]販売されています。
カエルまんじゅうとういろうがセットになった[なごやかセット]等詰め合わせセットもありますよ。
可愛いカエルまんじゅうと名店ういろう手土産にいかがですか??どんな年代の方にも喜んで貰える手土産ですよ♡
名古屋中心にある店舗だけではなく、青柳総本家のオンラインショップでも購入できるので、ぜひ気になる方はチェックしてみて下さい♩
もっと見る♡