みなさまこんにちは!秋田県ご当地ライターのめじろです。少しずつ涼しくなってきて、お出かけ日和になりましたね◎今回は秋田駅全域の御朱印について9選紹介しています。ゆるキャラ風の可愛いイラストや綺麗で手の込んだ御朱印を、様々なモチーフごとに紹介しておりますので、近くの神社やお出かけ先の近くの神社なども出てくるかもしれません!ぜひごらんください♡
秋田の御朱印|【動物モチーフ・猫など】鹿角市の鹿角八坂神社
可愛らしい狛犬さんと駒猫さんと、可愛い御朱印が有名な鹿角市の鹿角八坂神社さん。縁結びの神社としても有名ですよね♡手描きのイラストや様々な動物の御朱印など、バリエーション豊かで迷ってしまいます!お守りも可愛いのでカバンにつけたりしてもとってもかわいい◎期間限定の御守・御朱印などもあり、郵送も可能とのこと!気になる方はホームページをチェック!
鹿角八坂神社
秋田の御朱印|【動物モチーフ・ペット祈願!】横手市の横手八幡神社
横手市の横手八幡神社の御朱印には、少し珍しいペット祈願の御朱印があります!大事な小さな家族と日々を過ごしている、読者の方も多いと思います♡大事な家族への思いを込めて参拝するおでかけも素敵ですね!(こちらの御朱印は期間限定の可能性もあります。気になる方はホームページや下記などから連絡などしてから神社に向かってもらえたらと思います)
横手八幡神社
秋田の御朱印|【花や季節モチーフ・紫陽花】男鹿市の雲昌寺(※6〜7月限定)
紫陽花の咲く綺麗なお寺として全国的にも有名な、男鹿市の雲昌寺さん。神社内に漂う幻想的な雰囲気は魅力的でフォトウエディングのスポットとしても有名ですよね♡お地蔵さんがいたり、ハート型の石があったりとお出かけにはピッタリの神社です!雲昌寺さんの御朱印は1度目から3度目まででもらえるデザインが変化するとのこと!何度も通ってすべて集めてみたいですね◎
雲昌寺

秋田の御朱印|【花や季節モチーフ・四神】秋田市の三皇熊野神社

秋田市でも有名な三皇熊野神社。こちらの御朱印は季節ごとに変化していきます◎立春から『青龍』、立夏になると『朱雀』、立秋からは『白虎』、立冬は『玄武』の方位と季節を司る四神の朱印をいただけるとの事です!そして…全ての四神の朱印集めた方には、四季詣達成・満願の証として、『麒麟』の朱印をなんと!無料授与いただけるとの事でした◎絵も神々しく集めがいがあります◎
三皇熊野神社
続きを読む