秋田の御朱印|【動物モチーフ・秋田犬】大館市の大館神明社

神社の境内に毎年その年の干支にちなんだ大きな絵馬が飾られていることで有名な大館神明社さん。大館市は秋田犬で有名なのですが、大館神明社さんの御朱印は切り絵で神社と秋田犬を装飾した、とても繊細できれいな一枚です。おみくじの種類も多く、家族やパートナー、ご友人などと共に楽しみながら過ごせる神社です♡
大館神明社
秋田の御朱印|【動物モチーフ・狐】湯沢市の新光稲荷神社

こちらの神社は有名な焼酎「そふと新光」でお馴染みの秋田県醗酵工業株式会社の工場内にある神社です!御朱印についているこの狐さんがとってもかわいい♡ゆるキャラ好きにはたまりません!じつは…犬っこまつりにあわせた酒蔵開放時にだけ新光稲荷神社参拝記念に数量限定で配布される超激レアな御朱印だそうです!お酒好き、御朱印好き、ゆるキャラ好きの方は要チェック◎
新光稲荷神社
営業時間:夏季(4月~11月)8:00~16:30、土日祝日休み冬季(12月~3月)8:30~17:00
電話:0183733106
詳細はこちら
※酒蔵解放時の特別配布の御朱印のためお求めの方はしっかり情報確認し、秋田県醗酵工業株式会社の方々にご迷惑にならないように心掛けていただけたらと思います。
秋田の御朱印|【伝説モチーフ・なまはげの御朱印帳】男鹿市の真山神社

秋田の御朱印を集めるなら、御朱印帳にもこだわりたい!そんな方にお勧めなのはこちらの御朱印帳◎なまはげで有名な男鹿市の真山神社では、刺繡で装飾されたなまはげと真山神社が描かれた素敵な御朱印帳があります♡秋田県にお済みの方も、県外の方にもおすすめで、性別・年齢関係なく持つことができる物になっています◎
真山神社
まとめ
今回は秋田県の様々な御朱印について9選紹介いたしました。どれも個性的で素敵な物ばかりでしたね♡今回紹介した神社に御朱印を集めに行く際には、ルールを守りそれぞれの神社を大事に思いながら出かけてもらえたら、とても嬉しいです♡今後のお出かけの参考にしていただけたらとっても嬉しいです!皆様が楽しい時間を過ごせることを願っています♡秋田県ご当地ライターのめじろでした。