【秋田 お守り】かわいいお守りデザイン10選||秋田犬・なまはげ・猫モチーフなどご利益別に紹介♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【秋田 お守り】かわいいお守りデザイン10選||秋田犬・なまはげ・猫モチーフなどご利益別に紹介♡

115クリップ

views

秋田県で人気のかわいいお守りを厳選紹介。秋田犬やなまはげ、猫モチーフなどデザインも豊富◎恋愛・安産・勝負運・厄除けなどご利益別におすすめ神社をまとめました。旅行や観光、おでかけの参考にも。

コピーしました

秋田 お守り|梵天祭などでも有名な「大平山三吉神社総本宮 里宮」

秋田市内の住宅街の中にあり境内も大きいため、知っている方も多い神社かと思います。

梵天祭などでも有名な大平山三吉神社総本宮 里宮では梵天祭にちなんだ山型のお守りや縁お守り(えにしおまもり)と呼ばれる男女の縁や学業・仕事・人間関係など様々な縁のお守りもあるそうです♡
また、干支や病気などたくさんの種類のお守りがあるとの事。お買い物やお出かけの際やお散歩などをきっかけにお参りに行ってみてください♡

大平山三吉神社総本宮 里宮

住所:秋田県秋田市広面字赤沼3の2
電話:018-834-3443
受付時間:8:45~16:30
大平山三吉神社公式サイト

秋田 お守り|秋田駅からすぐ近く「彌高神社」

akita omamori
出典:写真AC(※写真はイメージです)

秋田市千秋公園内にある彌高神社は、和装での結婚式や前撮り、顔合わせや結納などお祝い事でのスポットとして有名ですよね。

学業成就や合格祈願から安産祈願など多方面で御利益があるお守りが多いようです!

自然豊かな境内でお散歩を楽しめるのでリフレッシュタイムになります♡
秋田駅からも近いので、お買い物のあとなどにもお参りに行くことができます!ひとりでのお散歩やご家族や親子ずれでも素敵な時間を過ごせるかと思います!

さまざまなお守りがありますが、中でも「花守ストラップ」はバッグなどにつけても可愛らしいデザインでおすすめです。

彌高神社

住所:秋田県秋田市千秋公園1−16
電話:018-832-4496
受付時間:9:00~17:00
彌高神社公式サイト

秋田 お守り|秋田犬の可愛いおまもり「大館神明社」

akita omamori
出典:写真AC

大館と言えば秋田犬が有名ですよね!
こちらの大館神明社さんではたくさんの種類のお守りを販売しています。

特に印象的なのは秋田犬モチーフの「ハチ公守り」という可愛らしい秋田犬のモチーフが根付けされたキーホルダー型の所願成叶のお守りです♡
栗色の秋田犬は可愛らしい表情をしていて、しっぽもくるりとしてとっても可愛い!

お財布やポーチ・カバンなどにつけても違和感のない仕様となっています!ワンちゃん好きや可愛いものが好きな方におすすめのお守りです。

大館神明社

住所:秋田県大館市中神明町1-5
電話:0186-42-0846
受付時間:9:00〜17:00
詳細はこちら

秋田 お守り|安産・子宝の神社として有名「唐松神社」

akita omamori

出典:写真AC(※写真はイメージです)

唐松神社といえば、松の木に囲まれた幻想的な雰囲気の安産や子宝の神社として有名なため知っている方も多いかと思います。

唐松神社には女性を守るための神様「女一代守神(めいいかたもりのかみ)」が纏われていて一度は行ってみたい神社かと思います◎深い赤と緑色の二色のお守りがありました♡
その他にも様々なお守りがあるようです。秋田市からも近いためぜひ足を運んでみてください!

唐松神社

住所:大仙市協和境字下台94
電話:018-892-3002
受付時間:24 時間営業
詳細はこちら

秋田 お守り|なまはげの力で守られる「真山神社」

akita gosyuinn
出典:写真AC

秋田県男鹿市にある真山神社はなまはげで有名な神社です。男鹿市はなまはげに纏わるものが、街の中にたくさんある市なのですがお守りにも刺繍で描かれています!

本格的ななまはげから可愛らしものまで、お好みのお守りを探してみてください♡
また、縁結びのお守りも有名です!男鹿市に遊びに行きなまはげに纏わるものを探しながら真山神社にも足を運んでみてくださいね♡

真山神社

住所:秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢97
営業時間:8:30~17:00
電話0185-33-3033
真山神社公式ホームページ

続いての神社はこちら!

ウェディング診断
【秋田公認】めじろ

【秋田公認】めじろ

生まれも育ちも秋田市出身!旦那の転勤と共に秋田県内を引っ越して歩いています。転勤族という特色を生かして、その土地の様々な情報をお伝えできたらと考えています☆
ウエディング情報から、地域のカフェ、観光スポットやイベント情報など…私と同じような転勤族のかたや地元の方にも楽しんでいただけるような記事をお届けできたらと思います!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年10月号
2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME