今『姉さん女房』の家庭が急増中!姉さん女房の魅力や夫婦円満の秘訣をお伝えします♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

今『姉さん女房』の家庭が急増中!姉さん女房の魅力や夫婦円満の秘訣をお伝えします♡

347クリップ

11750views

ここ最近、女性が年上のカップルや夫婦が増えていることをご存知でしょうか?いわゆる「姉さん女房」にはさまざまな魅力がありますが、実際に年の差婚をしたカップルがどのように考えているのか気になりますよね!そこで本日は姉さん女房ならではの魅力や姉さん女房と円満な家庭を築くための秘訣をお伝えします♡

https://dressy.pla-cole.wedding/anesannyobo

コピーしました

ここ最近、女性が年上のカップルや夫婦が増えていることをご存知でしょうか?いわゆる「姉さん女房」にはさまざまな魅力がありますが、実際に年の差婚をしたカップルがどのように考えているのか気になりますよね!

そこで本日は筆者の周りで実際に「我が家は姉さん女房」という夫婦から聞いた体験談なども踏まえながら、姉さん女房の魅力や姉さん女房と円満な家庭を築くための秘訣などについてご紹介します。

今姉さん女房が増えているって本当?

出典:写真AC

近年、メディアなどでも話題に上がる機会が増えた年の差婚。現実世界でも芸能界でも男性が年上で女性が年下の年の差婚はよく聞く話ですが、「逆はあまり聞かない」という方も少なくはないはずです。

確かに、男性が年上で女性が年下の年の差婚と比べると、女性が年上で男性が年下の年の差婚はまだまだ少ないかもしれません。しかし、厚生労働省の人口動態調査によると1990年代から現在にかけて、女性が年上の年の差婚の件数が増えていることが分かります。

今は4組に1組が姉さん女房なんです◎

姉さん女房
出典:写真AC

と言いますのも1990年代には約15%だった姉さん女房の割合が2020年には25%近くまで上昇。この数字からも今4組に1組は姉さん女房であることが分かります。

少し前とは異なり、女性が仕事や趣味を大切にしながら結婚のタイミングを選ぶようになったことや、男性も女性の年齢を気にしないケースが増えたことなどを背景に、今姉さん女房の夫婦が増えているようですよ♡

姉さん女房が選ばれる理由とは?

ウェディング診断
目次
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME