【青森 紫陽花】梅雨の時期に行きたい♡青森の紫陽花の名所7選! - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【青森 紫陽花】梅雨の時期に行きたい♡青森の紫陽花の名所7選!

303クリップ

views

みなさまこんにちは!青森ご当地ライターのAyakaです◎梅雨ならではの楽しみとして紫陽花鑑賞はいかがですか?青森県は本州で最も遅くまで紫陽花が楽しめる場所!梅雨明けから遅い場所では8月下旬まで美しく咲き誇る紫陽花を楽しむことができます。今回は青森の紫陽花スポットを7選ピックアップしたので是非訪れてみてください♡

コピーしました

青森市【浅虫高野山 陸奥護国寺】

見頃:7月中旬〜7月下旬

温泉で有名な青森市浅虫の山の上にある、とても眺めの良い有名なお寺です。こちらの紫陽花は、長い石段の両側に咲き乱れており、階段を上がると海と紫陽花の絶景を堪能することができます。階段は少し長いため、歩きやすい靴で行くのがおすすめ◎

紫陽花の名所にお寺が多い理由は、亡くなった方への弔いの意味を込めてお寺の境内に植えた。または、お寺の立地が直射日光が当たり過ぎない斜面や水はけのよい土地で、紫陽花が育ちやすい環境だった。などの理由があります。

咲いているだけでどこか儚げな印象のある紫陽花は、見ているだけで癒され、心が穏やかになります♡

所在地:青森市大字浅虫字山下203-6
電話:017-752-2129
駐車場:あり

弘前市【大仏公園】

見頃:6月下旬〜7月下旬

この投稿をInstagramで見る

弘前市石川駅から徒歩10分の高台にあり、公園からは市街地が一望できる絶景スポットとしても有名!犬の同伴が可能な公園であるため、わんちゃん連れの散歩にもおすすめです。

こちらの紫陽花の見頃は7月上旬〜7月下旬で、毎年この時期には「大仏公園あじさいまつり」も開催され、多くの観光客や地元の方でにぎわっています。園内には20種類約2500本の紫陽花が植えられており、紫陽花と平川橋梁を渡る弘南鉄道とのツーショットを見ることもできちゃいます◎

最寄駅の石川駅は弘前駅から1駅、石川駅から大仏公園は徒歩10分程であるため、車がなくても訪れやすい観光客に嬉しい紫陽花スポットです。

所在地:青森県弘前市大字石川字大仏
電話:0172-33-8739
観覧時間:自由散策
駐車場:無料あり

お次は津軽半島の最北端として有名な岬!

ウェディング診断
【青森公認】Ayaka

【青森公認】Ayaka

コロナ禍に結婚式を挙げた卒花嫁です♡結婚式の準備では多くの方に助けてもらいました。今度は自分が、花嫁様のお役に立てる情報をお届け出来るように頑張ります☆*。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME