たっぷりのお花が可愛い♡カゴを使った「バスケットブーケ」の魅力とは?実例8選&花嫁DIYについてもご紹介します♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

たっぷりのお花が可愛い♡カゴを使った「バスケットブーケ」の魅力とは?実例8選&花嫁DIYについてもご紹介します♡

270クリップ

views

一生に一度の結婚式だからこそ、結婚式で使用するアイテムには「こだわりたい!」という花嫁さまに!本日は、たっぷりのお花をバスケット(かご)に詰め込んだフォト映え抜群のブーケ「バスケットブーケ」についてご紹介します◎バスケットブーケの魅力はもちろん、先輩花嫁さまの実例や花嫁DIYについてもご紹介します!

コピーしました

①主役級に可愛いバスケットブーケ

この投稿をInstagramで見る

花嫁さまの両手にしっかりと抱えられたバスケットブーケは、まさに花嫁さまのウェディングコーデのポイントにもなる主役級の可愛さに!自然溢れるナチュラルなロケーションも相まって、花嫁さまのお顔も自然と笑顔に◎

大きなバスケットでありながら、ブーケに使うお花をパープルの可愛らしい小花にすることで、華やかになりすぎることもなく、繊細で可憐、そして可愛らしい雰囲気に!花嫁さまのお召しになっている繊細なレースが美しいシンプルなウェディングドレスとの相性もバッチリです♪⁺⁺

バスケットはあえて片側だけを開けて、持ち手に生成りの大きなリボンをあしらうことで、より一層ナチュラルなテイストに!今流行りのナチュラルウェディングやシンプルウェディングなど、自然との調和を大切にしたウェディングフォトや結婚式にぜひ合わせていただきたいブーケです^^

②カジュアルに持てる小さめバスケットブーケ

この投稿をInstagramで見る

こちらの花嫁さまは、「ブーケは和装と雰囲気を変えたい」とお考えになり、バスケットブーケをご準備♡”

小振りなサイズ感のバスケットの中には、ホワイトやグリーンを基調としたナチュラルなお花たちがあしらわれており、ロケーションともよく合ったブーケに仕上がっていますよね!

ところどころに淡いブルーやサーモンピンクのお花をあしらうことによって、シンプルでありながら、可愛らしさも大切にしたバスケットブーケであることが伺えますね^^

この投稿をInstagramで見る

繊細なレースをたっぷりと使った花嫁さまのカラードレスとの相性もバッチリ!華やかで可愛らしい雰囲気が特徴的なカラードレスにバスケットブーケを合わせることで、頑張りすぎないおしゃれなコーディネートに◎

ほどよい抜け感を取り入れることで、今っぽさ満載のフォトウェディングをお楽しみいただけるかと思います^^

この投稿をInstagramで見る

ご新郎さまのコーデもこれくらいシンプル&カジュアルにまとめることにより、いつものお二人らしさ溢れる写真撮影をお楽しみいただけるかと思います☆

花嫁さまのカラードレス、ご新郎さまのシャツ、ブーケと、全てのアイテムに”水色”を取り入れることによって、コーデ全体に統一感も出て素敵です!

③バスケットブーケをクラシカルにまとめて!

この投稿をInstagramで見る

クラシカルで大人可愛いウェディングドレスにナチュラルなバスケットブーケを合わせてもGOOD!あえてグリーン多めのバスケットブーケを合わせることで、大人の余裕と遊び心を感じるおしゃれなコーディネートに仕上がります☆

今ひそかに注目を集めているバスケットブーケは、ウェディングドレス&カラードレス、どちらとの相性も良く、どんなコーディネートとも合わせやすいといった特徴も!

ご自身のウェディングコーデにほどよい抜け感とトレンド感をプラスしたいとお考えの花嫁さまには、ぜひバスケットブーケをおすすめいたします^^

④バスケットブーケをゲスト参加型の演出に?!

この投稿をInstagramで見る

ブーケと言えば、基本的にはすでに完成したアイテムを花嫁さまがご自身の手に持っていらっしゃいますし、ご自身の結婚式でも実際に完成したブーケを持ったよ!という方も多くいらっしゃるかと思います◎

しかし、こちらの花嫁さまは、そんなブーケにひと工夫加えることで、ゲスト参加型のブーケセレモニーを楽しまれたんだそうですよ!詳しい実施方法についても「iri flores」さまの投稿にてご説明がありましたので、ご紹介させていただきますね☆

バスケットブーケを使ったゲスト参加型セレモニー

お花がいっぱい詰められたこちらのバスケットブーケですが、最初花嫁さまの手に渡った時は、あえて数本のお花のみを入れて、お渡しされたんですって!

そこにゲストの方に1本1本思いを込めてお花を追加していただくことで、投稿写真のような華やかでボリューム感あるバスケットブーケに仕上げられたとのことで、お花1本1本にゲストの方の「おめでとう」「幸せになってね」など、暖かい思いがこもったバスケットブーケなんです^^

バスケットにお花を入れていくだけの簡単作業でコツいらずなので、男女年齢問わず、全てのゲストの方に楽しんでいただけるのも、こちらのセレモニーならではの魅力!バスケットブーケだからこそ叶うアイディアなので、ご自身の結婚式にバスケットブーケをご検討中の花嫁さまは、ぜひこちらのセレモニーについても併せてご検討くださいね◎

⑤デザイン性抜群のバスケットブーケ

この投稿をInstagramで見る

こちらの花嫁さまは、バスケットの形がちょっぴり個性的なデザイン性あるバスケットブーケをご用意されていらっしゃいます!やや平たく楕円形のような形をしたバスケットの中には、溢れんばかりのお花が敷き詰められており、華やかでボリューム感あるバスケットブーケに仕上がっております^^

グリーンを基調に、ホワイトやピンク、イエロー、オレンジ、ブルーとカラフルなお花を取り入れることにより、どこかロマンティックで、女性らしく可愛らしい印象に!バスケットにはオーガンジーのリボンをあえて長めにつけることによって、花嫁さまが歩く度にリボンが動いて、花嫁さまの立ち姿をより一層美しく演出してくれますよ!

バスケットブーケ自体に存在感があるので、ドレスはあえてシンプルなデザインを選んでも、バスケットブーケがよく映えて素敵だと思います♡”

注目度抜群のバスケットブーケをチェック!

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME