- 目次
-
- 『花より男子』ってどんなお話?
- 『花より男子』聖地巡礼①英徳学園|成蹊大学(東京都)
- 『花より男子』聖地巡礼②牧野つくしがバイトする和菓子屋|鶴屋吉信 世田谷店(東京都)
- 『花より男子』聖地巡礼③藤堂静の帰国記念パーティの会場|アーヴェリール迎賓館(埼玉県)
- 『花より男子』聖地巡礼④初デート|恵比寿ガーデンプレイス(東京都)
- 『花より男子』聖地巡⑤ダブルデート|上野動物園(東京都)
- 『花より男子』聖地巡礼⑥F4が殴り合い|汐留シオサイト イタリア街(東京都)
- 『花より男子』聖地巡礼⑦西門総二郎の自宅|中丸家長屋門(神奈川県)
- 『花より男子』聖地巡礼⑧道明寺家|ブリティッシュヒルズ(福島県)
- 『花より男子』聖地巡礼⑨花沢類の自宅|京都国立博物館(京都府)
- 『花より男子』聖地巡礼⑩藤堂静の自宅|ウエディングコースト東京ベイ(千葉県)
- 『花より男子』聖地巡礼⑪最終回のキスシーン|岡南飛行場(岡山県)
- 『花より男子』聖地巡礼⑫道明寺と滋がお見合いした場所|明治記念館(東京都)
- 『花より男子』聖地巡礼⑬大河原財閥のビル|市政資料館(愛知県)
- 『花より男子』聖地巡礼⑭道明寺司が牧野つくしに告白した神社|雑司ヶ谷鬼子母神堂(東京都)
- 『花より男子』聖地巡礼⑮卒業式|日本武道館(東京都)
- 『花より男子』の聖地巡礼を楽しもう!
『花より男子』聖地巡礼⑦西門総二郎の自宅|中丸家長屋門(神奈川県)
西門総二郎の自宅として登場するのが、神奈川県にある「中丸家長屋門」。
中丸家長屋門は、明治17年~18年ごろに建造された横浜市認定の歴史的建造物です◎
中は現在も一般の住居として使われているので、非公開となっています!
2階建ての立派な長屋門は、茶道(表千家)の家元である西門総二郎の自宅にぴったりですね。
住所:神奈川県横浜市泉区新橋町
アクセス: 新橋町バス停より徒歩約5分
『花より男子』聖地巡礼⑧道明寺家|ブリティッシュヒルズ(福島県)
「ブリティッシュヒルズ」は、中世イギリスの建築や街並みを再現した施設。
施設内では基本的に英語でコミュニケーションを取るため「パスポートのいらない英国」として、海外にいるかのような気分になれる場所です!
ブリティッシュヒルズは、道明寺司が住んでいる道明寺財閥のお屋敷のロケ地◎
道明寺財閥のお屋敷には、ブリティッシュヒルズの中で象徴的な建物でもある「マナーハウス」がロケ地として使用されています。
マナーハウスでは、スタッフの説明を聞きながら巡る約40分のマナーハウスツアーが開催されているので、聖地巡礼の際にはぜひ利用してみてください!
余談:道明寺家は「ロックハート城」ではなく「ブリティッシュヒルズ」!
実はこの「ブリティッシュヒルズ」でのシーンを群馬県の「ロックハート城」も花より男子のロケ地と勘違いされる方も多いようなんです。
ただ、現地点では公式な情報として花より男子のロケ地だというという情報はありませんので、ロケ地巡りの際にはぜひ「ブリティッシュヒルズ」で堪能してくださいね◎
『花より男子』聖地巡礼