ウェルカムスペース③香るマッチ?
続きまして、もうひとつウェルカムスペースをご紹介。
自分たちでやりたい、と決めた新郎新婦が
おふたりで作っていった、素敵なスポットです。
大きなテーブルに英字新聞を広げ
ダミーブックやダミーマガジンを上に載せ、
おふたりのフォトをフォトスタンドに…*
ブーケを分解して花瓶に入れるというのも
その場で話し合いながら、作っていったそう。
そして、ここで自然に使われているのが
「BULY」のマッチです。
英字新聞や英語のマガジンに合うのは
やっぱり洋風の小物ですよね。
そこでマッチを使うのが、おふたりのセンス♡
「アリュメット・パルフュメ」は
ただのマッチではないんです。
香液を浸して作られた香りのマッチは
灯す度に、深みのある香りがお部屋に広がります。
シトラスやミントティー、カシスなど
使っている香りもパッケージに書いてあるから
ウェルカムスペースの雰囲気作りにお役立ちですね。
ギフト①拭き取り化粧水
ゲストへのギフトを披露宴のテーマと合わせて…♡
なんて嬉しくなるコンセプトでしょうか。
高砂のテーマを絵画にしたり、
ウェルカムスペースのテーマをアトリエにしたり
お洒落なこだわりの披露宴をされたおふたりが
映像制作に関わった方々へのお礼ギフトを「BULY」に。
ルーヴル美術館とのコラボもしていたからこその
しっかりとしたイメージ合ってのチョイスだそう。
スタイリッシュなパッケージに込められた思いが
ゲストにもきっと伝わりますよね。
普段のスキンケアの邪魔をしないよう
洗顔代わりにも使える拭き取り化粧水をプレゼントするのも
ゲストへの優しい気遣いです♡
ギフト②歯磨き粉
新郎側に贈るお礼として
男性陣にも「BULY」の商品は合うんです。
オーラルケアにも「BULY」は商品展開をしており
フッ化物不使用の歯磨き粉「オピ・ダンテール」は
三種類の香りで泡立ち豊か。
爽快感も抜群と、口コミ評価も高い一品◎
男性陣に「BULY」を紹介するのにぴったりの
ちょっと尖ったパッケージが格好良いです。
歯磨き粉なら消耗品ですから
香りが合えばこだわりなく使ってもらえますよね。
まだまだ見る♡