全国の城下町⑦岩村城下町(岐阜県)
1185年の岩村城築城から数えると、長い歴史を誇る岩村城下町。
歴史的な街並みが残る岩村本通りは、重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています!
岩村城下町では、江戸時代から変わらない製法で作られている「カステーラ」が有名。
そのほかにも、連続テレビ小説『半分、青い』に登場して知名度を高めた五平餅など、岩村ならではのご当地グルメを堪能できます◎
全国の城下町⑧犬山城下町(愛知県)
犬山城の創建に伴って、もともとあった町を整備して作られた犬山城下町には、江戸から昭和までの歴史的な建造物が立ち並びます。
江戸時代と変わらない町割りがそのまま残っていることも特徴◎
フォトジェニックなスポットとしても、人気があります。
犬山城下町は、食べ歩きグルメが充実していることも魅力!
街歩きしたり、食べ歩きしたり、写真を撮影したりして、楽しみましょう。
全国の城下町⑨彦根城下町(滋賀県)
天下の名城のひとつに数えられる彦根城は、井伊直継・直孝によって20年以上もの歳月をかけて作られた城。
そんな彦根城の城下町には、江戸時代の風情と新しい文化が融合しています◎
彦根城のお堀にかかる京橋から伸びる約350メートルは「夢京橋キャッスルロード」といい、街歩きや食べ歩き、買い物を楽しむことが可能!
街全体の建物が、白壁・黒格子・切妻屋根の町屋風に統一されているため、江戸の風情を感じられます。
全国の城下町⑩