【千葉 アスレチック】家族やカップルで休日に行きたいアスレチック|人気スポット9選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【千葉 アスレチック】家族やカップルで休日に行きたいアスレチック|人気スポット9選

302クリップ

views

千葉アスレチック特集!都心からアクセス抜群の千葉には、家族やカップルで楽しめるアスレチック施設が充実。森林を駆け抜ける本格派から、雨の日でも安心の屋内型まで多彩にそろい、休日のお出かけ先にぴったり♡この記事では、千葉のおすすめアスレチックスポットを厳選してご紹介します!

コピーしました

千葉 アスレチック④ふなばしアンデルセン公園/船橋市

千葉 アスレチック出典:photoAC

北欧の童話の世界をモチーフにした「ふなばしアンデルセン公園」。
アスレチックだけでなく、花畑や動物とのふれあい、アート体験まで一日中遊べる魅力的なエリアです。
全国的にもファミリー向けテーマパークとして、満足度が非常に高い総合施設として有名です◎

5つある園内コースのひとつ、「元気いっぱいコース」では、体を思いきり動かせるアスレチック。
たっぷり楽しんだあとは、長さ50mの大すべり台でダイナミックにフィニッシュ!
何度でも遊びたくなる魅力が詰まっています。
年間パスポートがあるので、1回ですべてを楽しむこともできますし、小さいお子さんがいれば小分けにして何度でも行くのも楽しそう◎
ほかにも前売り券で安く購入できたり、お得感も味わえます。親子で自然とふれあいながら、知育にもなる貴重な休日に。

スポット情報

〒274-0054 千葉県船橋市金堀町525番
開園時間 9:30~16:00
※4月8日~10月31日の土曜日・日曜日・祝日、
3月20日~4月7日、6月15日、7月20日~8月31日の全日は9:30~17:00
休園日 ※公園カレンダーにて確認してください
入園料 あり
公園の詳細はこちら

千葉 アスレチック⑤清水公園フィールドアスレチック/野田市

千葉 アスレチック出典:photoAC

「日本三大アスレチック」とも称される清水公園は、難易度もスケールも桁違い!
特に水上コースはSNS映えも抜群で、子どもも大人もずぶ濡れ覚悟で大はしゃぎ!
水上コースの他にもチャレンジコース、冒険コースなど難易度の異なる本格アスレチックが揃っており、国内トップレベルの規模を誇ります。
幼児用のコースも2種類あり、小さなお子さんがいる家族でも楽しめるところも魅力です。
フィールドアスレチックでは必ず靴が必要なので、忘れずに。
水上コースでは着替えが必要になることもあるので、準備してから行きましょう。

アスレチックで楽しんだら、バーベキューエリアや季節の花を楽しめるエリアもあり、ほっと一息できそう。
都心から1時間以内で行ける立地ながら、森林浴気分でリフレッシュできる嬉しいエリアです◎

スポット情報

〒278-0043 千葉県野田市清水906
開園時間9:00~17:00(入場は15:00まで)
※冬期は受付終了が30分早まり、営業時間も45分短縮
定休日 年末年始(12月30~1月1日)
入園料 あり
※季節によって変更あり
予約 必要
公式HP

千葉 アスレチック⑥フォレストアドベンチャー・ターザニア/長柄町

千葉 アスレチック出典:photoAC

全長445mの日本最長級のロングジップスライドを2人同時に滑走できるコースがあり、スリル満点の体験ができます。
3種類の多彩なコースを用意しており、「アドベンチャー&ロングジップスライドコース」「キャノピーコース」「キッズコース」とあります。
アスレチックは「リソルの森」敷地内にあり、他にも宿泊施設や専用の屋外・屋内プール、天然温泉「紅葉乃湯」「長柄カルナの湯」があります。
次から次へと楽しみが広がり、リゾート気分を満喫できるところも魅力のひとつです。
1日遊び倒して夜はゆっくり温泉につかって泊まるのもいいですね。
駐車場は広く、100台止められますので、車で行くことをおすすめします。自然と一体になれる非日常体験を、ぜひカップルや家族で味わいましょうね◎

スポット情報

〒297-0202 千葉県長生郡長柄町味庄東台1067
無料シャトルバスあり
入園料 あり
※コースによって変動あり
予約 必要
※予約当日は時間の30分前には受付をしてください。
※服装についても公式HPにてチェックしてください。
公式HP

次の千葉のアスレチックをチェック!

ウェディング診断
【千葉公認】TOMO

【千葉公認】TOMO

海と緑に囲まれた千葉で、心ときめくスポットや美味しいものを探すのが大好きです。花嫁さんへ、「こんな場所で写真を撮ってみたい」「家族とのんびりお出かけしたい」そんな特別な時間に寄り添えるような千葉の魅力をお届けしていきます。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME