プレ花嫁の皆様、こんにちは!千葉ご当地ライターのnatsuです!
最近は結婚のご報告をSNSでされている方を多く見かけるようになりましたね!!市役所や区役所・町村役場で入手できる婚姻届ですが「オリジナル婚姻届」で提出される方も増えているようです◎
私もオリジナル婚姻届で提出した一人です。シンプルで一般的な婚姻届も検討しましたが、何年経っても「可愛いデザインの婚姻届で提出したね~。」と思い出に残るかと思い、好きなデザインを探しました♡
好きなキャラクター・お花・動物など幅広いデザインから選ぶことができる「オリジナル婚姻届」ですが、プレ花嫁さんのご出身地でオリジナルデザインを作成している場合もあるので要チェックです!!
今回は、千葉県 北西部・東葛エリアでオリジナル婚姻届を作成されている市町村をご紹介します◎
もちろん、千葉県ご出身でない方でもダウンロードできるオリジナル婚姻届もございます!!お気に入りのデザインを是非探してみてください♡
【千葉 婚姻届】市川市オリジナル婚姻届|ダウンロード可
市川市オリジナルの婚姻届を製作しました! | 市川市公式Webサイト (ichikawa.lg.jp)
市川市オリジナルキャラクター「クロロとバララ」は市民の花「バラ」と市の木「クロマツ」をモチーフにしたキャラクターです。
市川市にゆかりの深いイラストレーターで絵本作家の坂崎千春さんが「ガーデニングシティいちかわ」のために描き下ろした、オリジナル婚姻届けとなっています!
華やかなオリジナル婚姻届で提出する際、幸せな気持ちが更にHAPPYになりそうですね♡
市川市 市民部 市民課
〒272-8501 千葉県市川市八幡1丁目1番1号
電話受付 電話:047-712-8649
【配布窓口】
・戸籍届出もできる窓口
本庁市民課/支所市民課/南行徳市民センター/大柏出張所
・届書の配布のみを行う窓口
市川駅行政サービスセンター
ダウンロードはこちら
市川市 公式HP
【千葉 婚姻届】松戸市オリジナル婚姻届|配布のみ
ご当地婚姻届を配布します|松戸市 (city.matsudo.chiba.jp)
松戸市のオリジナル婚姻届は令和2年5月11日から交付が開始された松戸ナンバーの誕生を記念して、松戸市内の自然(さくら通りの桜、本土寺のあじさい)や風景(矢切の渡し)が描かれた「図柄入り松戸ナンバープレート」を背景として使用しています!
松戸市への愛着と、婚姻届を提出する瞬間が、「新たなカップルのステキな思い出となるように」との想いがこもった婚姻届です。
なくなり次第配布終了なので、ご注意を!
松戸市 市民部 市民課
〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5
電話受付 電話:047-366-7340
【配布窓口】
市民課窓口及び各支所
※市のHPでは配布されていません。
松戸市 公式HP
【千葉 婚姻届】柏市オリジナル婚姻届|配布のみ

柏市では市制施行70周年を記念して、市のスローガン「つづくを、つなぐ。」をイメージして作成されたオリジナル婚姻届を配布中です!
柏市によりいっそうの愛着を持って、今後の豊かな生活につなげていただきたいという願いを込めて作成されました◎
同じくカラフルな手に取りやすい婚姻手続きに関する疑問・質問にお答えする【婚姻手続き早わかりBOOK】もありますので、婚姻手続きのわからないところが解決できますよ♡
柏市のHPでは市役所の窓口の混雑状況もリアルタイムでお知らせしているので、婚姻届けを提出する際には確認してみてください。とても便利です!
市民生活部市民課
〒277-8505 柏市柏5丁目10番1号(本庁舎1階)
電話受付 電話: 04-7167-1128
【配布窓口】
・市民課(市役所本庁舎1階)
・沼南支所(沼南庁舎1階)/各出張所/柏駅前行政サービスセンター/柏の葉サービスコーナー
柏市 公式HP
【千葉 婚姻届】流山市