今増えている「事実婚」とは?選択する前に知っておきたいメリット&デメリットをご紹介! - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 5

今増えている「事実婚」とは?選択する前に知っておきたいメリット&デメリットをご紹介!

280クリップ

views

本日は近年増えつつある事実婚についてご紹介します。法律婚とは異なり、あえて「入籍をしない」という選択をする事実婚。この事実婚を選ぶ背景や選ぶ人の割合とは?また事実婚ならではのメリット&デメリットについてもご紹介します。特にパートナーとの子どもを持つ場合、事実婚が生まれてくる子どもにも影響することを覚えておきましょう。

コピーしました

事実婚のデメリット

事実婚のメリットを知ったところで、続いて事実婚のデメリットについてもご紹介します。特に将来パートナーとの間に子どもを持つことを考えたときに、おふたりだけでなく、生まれてきた子どもにまで影響が出てくるようなデメリットもあります。

子どもを持つことを考えるのであれば、おふたりの未来だけでなく、子どもの将来も考えた上で、事実婚を選ぶのか?それとも法律婚を選ぶのか?おふたりでしっかりと話し合った上で決めましょう。

税金の控除を受けることができない

出典:写真AC

事実婚では法律婚と同様に、同居の義務や扶養義務、貞操義務が認められており、また財産の分与の規定も適用されます。

しかし、税制上は扶養家族では無いとされているため、配偶者控除や扶養控除などは認められていません。あえて事実婚を選択するということは、こうした税金の面で損をすることを覚えておきましょう。

法律婚と同等の扱いを受けられないこともある

出典:写真AC

実際に事実婚を選んだカップルの中には、法律婚では当たり前に与えられる夫婦の権利が認めてもらえなかったケースもあるようです。

●パートナーが救急搬送されて、手術が必要になった際に事実婚では手術の保証人になることができなかった。
●国際結婚で事実婚を選択したため、パートナーが配偶者ビザを取得できず、生活のしにくさを感じた。
●生命保険の受取人として認められなかった。等

おふたりの間では法律婚同様の生活をしていても、事実婚ではさまざまなシーンで法律婚と同等の扱いを受けられないこともあるようです。

実際にさまざまな制約にモヤモヤ感を抱えつつ生活をしている人も少なくはないようです。

遺産の相続権がない

出典:写真AC

例え長い生涯を共にしても遺産の相続権が生じないのが事実婚。もちろん遺書を残すことで相続をすることも可能ですが、事実婚だと税制上の優遇を受けることが出来ず、相続税が掛かってしまうので注意が必要です。

また、不慮の事故など突然死をした場合、遺書がなく、結果として「遺産は何ひとつもらえなかった」という実例もあります。

子どもが婚外子の扱いになる

出典:unsplash

最も注意しておきたいポイントは、まさに子ども問題。こればかりはおふたりだけでなく、おふたりの愛する子どもにまで大きな影響が出てくるところなので慎重に考える必要があります。法律婚の場合、子どもが生まれてくると子どもの戸籍に父親の名前を記載することができます。

一方で事実婚の場合は、子どもと父親の親子関係が認められないため、生まれてきた子どもは婚外子扱いになり、自動的に母親の戸籍に入り、親権についても母親が持つことになります。父親が親子関係を認めてもらうためには役所に「認知届」を提出する必要がありますし、父親が親権を持つ場合には、家庭裁判所で手続きを行う必要があります。

事実婚の証明に必要な手続き

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME