同棲をはじめるきっかけとは?
では、実際に同棲を経験した先輩カップルは、どんなきっかけがあり、同棲に踏み切ったのでしょうか?ここではよくある同棲のきっかけをご紹介します!
大好きな彼氏あるいは彼女と同棲したい!と考えている方は特に必見ですよ!もしかするとおふたりが同棲をスタートさせるためのヒントが隠れているかも!?
【同棲をはじめるきっかけ】1:結婚を意識したとき
あるアンケート調査の結果によると、実際に同棲を経験したカップルの内、約半数が結婚を意識したタイミングで同棲をスタートしたことが分かりました。
同棲は結婚の第一歩!とも言われるように、結婚生活を見据えたシミュレーションとしても、結婚資金を貯める節約手段としても、結婚を前提とした同棲は合理的です!この場合、ほとんどのカップルが期間を決め、両家両親に了承を得た上で同棲をスタートさせているため、結婚までの流れもスムーズです◎
また、先にプロポーズや結納・両家顔合わせ食事会などを済ませた上で、入籍までの期間同棲をするカップルも多くいます。この場合は、すでに結婚は決まっているので、ほとんど新婚生活と変わらない同棲期間を経験するような形になります◎
【同棲をはじめるきっかけ】2:同棲した方が生活費を抑えられる場合
彼氏と彼女、双方が一人暮らしをしている場合、同棲した方が生活費を抑えられると考え、同棲するカップルも増えています!特に固定費と言われる家賃や水道・光熱費、通信費などは一人暮らしよりも同棲した方が抑えられる傾向が強く、節約と言った観点からも同棲に踏み切るようです。
結婚には何かとお金が付き物。結婚資金を貯める上でも同棲はおふたりにとってプラスに左右するはずです!しかし、単にお金が無いから同棲をする場合はご注意を!同棲は期間を決めてスタートさせないと、いつまでもずるずると同棲を続けてしまい、結果として婚期を逃してしまう可能性もあります◎
【同棲をはじめるきっかけ】3:会えない日が続いたとき
どちらかが仕事で忙しいなど、何かしら事情があり、会えない日が続いたことをきっかけに同棲に踏み切りカップルも多いようです。
例え、どんなに忙しくても生活の拠点を一緒にすることで同じ家に帰ってこれる安心感をもたらしてくれるのも同棲ならではの魅力!ほんのひと時でも恋人の顔を見たい、と願うカップルの強い気持ちが同棲を決断させるようですね◎
【同棲をはじめるきっかけ】4:部屋の契約更新時期
彼氏と彼女、どちらかの部屋の更新のタイミングをきっかけに同棲をスタートするカップルも多いようです!契約更新のタイミングは、更新料などの費用が掛かることも多く、大きな出費をする前に思い切って同棲に踏み切る模様。
これと似た理由で、実家暮らしだった方が家を出るタイミングで同棲をスタートするカップルも多いようです!可能な限り費用を抑えたい!と考える気持ちにも頷けますね。
【同棲をはじめるきっかけ】5:どちらかが転勤・転職で引っ越すタイミング
どちらかに転勤や転職による転居を伴う移動が決まったタイミングで同棲をスタートするカップルもいます。特に、都道府県をまたぐ移動など、遠距離恋愛になることが決まったことが後押しをし、離れたくない!といった気持から同棲を切り出すようです◎
お付き合いをしている彼がいらっしゃる方は、彼の転勤や転職はある意味、同棲を後押しする良いきっかけになるかもしれませんね。
同棲前のおふたりの住まいについて