婚約指輪とファッションリングの違いとは?意味や選び方・リングの楽しみ方などをご紹介します♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

婚約指輪とファッションリングの違いとは?意味や選び方・リングの楽しみ方などをご紹介します♡

14クリップ

views

一口に指輪と言っても婚約指輪やファッションリングなど、指輪の種類って意外と多くて違いが分からない!という方も多いのでは?と思います。そこで本日は、婚約指輪とファッションリングの違いをはじめ、選び方や取り入れ方などをご紹介します。これから婚約指輪を選ぶ方はもちろん、おしゃれにリングを楽しみたい方もぜひ最後までご覧あれ♡

コピーしました

一口に「指輪」と言っても婚約指輪やファッションリングなど、種類もデザインもリングが持つ意味も本当にさまざま。見た目が似ているけれど違いはなに?婚約指輪の代わりにファッションリングを贈ってもいいの?など、疑問を持つ方も少なくはないはずです。

そこで本日は、婚約指輪とファッションリングの違いをはじめ、選び方や取り入れ方などを詳しくご紹介します。これから婚約指輪を選ぶプレ花嫁さまやカップルはもちろん、おしゃれにリングを楽しみたいとお考えの方もぜひ最後までご覧くださいね◎

結婚指輪とファッションリングの特徴

指輪

出典:unsplash

結婚指輪とファッションリングの違いを比べる前に、それぞれがどんなものなのかを知っておくと、選ぶときの参考になります。まずは、それぞれの特徴について簡単にご説明します◎

婚約指輪とは?

指輪

出典:unsplash

婚約指輪とは、結婚の約束を交わした証として、男性から女性に贈られる特別なリングのことを言います。一般的には、センターに一粒のダイヤモンドがあしらわれていて、永遠の愛や変わらない気持ちを象徴すると言われています。

また、この結婚指輪は多くの場合、プロポーズのタイミングで贈られますが、地域やご家庭によっては、結納や結婚式の場で贈られることもあるようです。

ファッションリングとは?

指輪

出典:unsplash

ファッションリングとは、その名の通り日々のおしゃれを楽しむために身に着ける、デザイン性の高い指輪のことを言います。一般的には婚約指輪や結婚指輪のように特別な意味を持つものとは違い、素材や耐久性よりも見た目の可愛さやファッションとの相性を重視して選ばれます。

また、ファッションリングはデザインやカラーもさまざまで、その日の気分やコーディネートに合わせて自由に楽しめるのも魅力。おしゃれに気軽に取り入れられるアクセサリーとして、幅広い世代に人気があります。

婚約指輪とファッションリングの違いとは?

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME