海外ウェディングに学ぶ!「エスコートフラワー」の魅力って?素敵なアイディアをご紹介♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

海外ウェディングに学ぶ!「エスコートフラワー」の魅力って?素敵なアイディアをご紹介♡

771クリップ

views

海外ウェディングの定番エスコートカードとは、ゲストの方をお席までご案内するカードのこと!このエスコートカードをお花に置き換えた演出のことをエスコートフラワーと言います。今回この記事では、フォトジェニックな演出であるエスコートフラワーの魅力を一挙公開します!

コピーしました

【エスコートフラワー実例】オリジナルタグで伝える感謝の気持ち

この投稿をInstagramで見る

続いてご紹介するのは、新郎新婦おふたりの「感謝の気持ち」が伝わる、こちらのエスコートフラワー。よくあるエスコートフラワーであっても、新郎新婦おふたりからのメッセージを添えることで、特別感あるアイテムに!

ベースとなるテーブル装花とエスコートフラワーのお花を合わせることで、ゲストの方がご自身の席に運んだあとも、コーディネートに統一感が出ておしゃれなんです♡ゲストの方が席に着くたび、エスコートフラワーがテーブルの上に増えていき、テーブルがカラフルになることで、とってもフォトジェニックな光景が広がります!

なかには、自分だけのエスコートフラワーを写真に収めるゲストの方もいらっしゃるとのことですので、ゲストの方に喜んでもらえるような演出をお探しの花嫁さまにもおすすめです!

【エスコートフラワー実例】おふたりらしさを演出

この投稿をInstagramで見る

ラベンダー&ホワイトの組み合わせがとっても素敵なこちらのエスコートフラワー!見ているだけでもうっとりしてしまいそうな可愛さなんです…!

こちらの花嫁さまは、席札を兼ねたエスコートフラワーを実施!ゲストの方に自分のお名前がついたお花をお席まで持って行っていただくことで、テーブルコーディネートが完成するようにご準備をされたそうですよ♡

ひとつひとつの小さな花瓶に手作りのタグを付けることで、新郎新婦のおふたりらしさも満載!オリジナリティ溢れる結婚式が叶います!一生に一度の結婚式だからこそ、細やかなアイテムにまでしっかりとこだわって、より満足度の高い一日をお過ごしいただければと思います♡

最後に*

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME