気になる費用は?

ヨーロッパに新婚旅行に行く上で気になる費用。こちらに関しては訪れる時期や旅程、宿泊するホテルのランクによっても大きく変動します。しかし、今はさまざまな社会情勢や物価の高騰を受け、ヨーロッパ旅行の相場費用はコロナ禍以前よりも高くなっています。
実際に筆者が2023年5月にイタリアに渡航した際は、中国東方航空を利用して、往復のエアチケットが1人20万円。現地では2つ星~3つ星ランクのホテルに宿泊をして、1泊1人2万円~5万円が相場金額でした!
ここに食費や現地での移動交通費、オプショナルツアーの価格などをプラスすると、お土産無しで1人60万円~80万円程度。円安の影響もあり、お昼にカフェでランチを食べただけでも夫婦2人で2万円の伝票を見た時には心臓が止まるかと思いました。
少しでも費用を抑えるのであれば?
ヨーロッパではサマータイムを導入しており、6月下旬から9月中旬までの渡航は費用が割高になる傾向があります。その他、ゴールデンウィークや夏季休暇、年末年始休暇など、日本の長期休暇のタイミングも渡航費用が割高になる傾向がありますので、費用を少しでも抑えるのであれば、この時期は避けるようにしてください!
一方で大型連休を避けた11月~2月ごろにかけては渡航費用が落ち着く傾向があります。ただし、ヨーロッパの冬は日本の冬以上に寒くなるので防寒対策は必須です!日が暮れるのも早く、日本と同様に17時くらいには真っ暗になります。そのため冬にヨーロッパに渡航するのであれば観光はなるべく早い時間から行動されることをおすすめします◎
ヨーロッパに新婚旅行/時期は?