みなさん、こんにちは!◎
福井県花嫁ライターのかほんぬです!
暑さが厳しいと、やはり
涼しいところを求めてしまいますよね♡
そこで、今回は涼しさを感じられる
福井県内の避暑地を探してみました♡
お出かけの候補に、ぜひ、
気になる方は最後まで見ていってくださいね◎
【福井避暑地①】国の名勝天然記念物「雄島」
東尋坊の沖合いに浮かぶ無人島、雄島です!
約1300万年前に噴出したマグマが
冷え固まり形成された島なんだとか!
雄島には、全長224メートルの朱色の橋を
渡っていくことができます♡
こちらの雄島は、東尋坊も含めて、
国の名勝天然記念物に指定されています。
私もこちらの雄島には、行ったことがあります♡
私が行ったときも真夏でしたが、
橋の上は海の潮風で心地も良く涼しい雰囲気でした♡
そして駐車場あたりに
ソフトクリームが売られていましたよ◎(笑)
【福井避暑地②】指原莉乃さんが滝行!「一乗滝」
朝倉氏遺跡の近くにある観光スポット、一乗滝です!
約12メートルの落差があります!
水量も多く、滝壺あたりが開けているようで
冷たい水で涼むこともできそうですね♡
こちらは、剣豪「佐々木小次郎」が修行したと
言われている場所でもあります!
過去にソフトバンクのCMで、
元AKB48の指原莉乃さんが滝行をしていた
滝として有名だそうです♡
【福井避暑地③】日本一キレイな星空「九頭竜ダム」
ロックフィル式ダムの人造湖である、九頭竜ダム!
瀬戸大橋のテストケースとしてかけられた
「夢のかけはし」という橋もかかっています♡
そして、こちらは、
「日本一キレイな星空」にも選ばれています♡
心地いい風が吹き、大自然の中で
のんびりしてみるのもいいですね♡
▶福井県大野市箱ヶ瀬(九頭竜川上流)
【福井避暑地④】星空保護区「六呂師高原」
経ヶ岳の裾野標高約500メートルに広がる、六呂師高原です!
バーベキューが楽しめる「円山公園」や
露天風呂「トロン温浴施設うらら館」、
乳製品作りを楽しめる「ミルク工房奥越前」などが
楽しむことができます◎
こちらの六呂師高原も平成27年に
全国星空継続観察にて、日本一の星空に認定されており、
2023年にこちらのエリアが星空の世界遺産と言われている
「星空保護区」にも認定されているそうです♡
標高も高いので、涼しい!いや寒いまでもあるかと思いますが
大自然の中で星空を見ながら過ごしてみてはいかがでしょうか?
▶福井県大野市南六呂師
お次は天空の城♡