【福岡 縁切り神社】悪縁を断ち切りたい!おすすめの神社8選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【福岡 縁切り神社】悪縁を断ち切りたい!おすすめの神社8選

277クリップ

views

福岡の縁切り神社を紹介!「縁切り神社」と聞くと少し怖いイメージがありますが、実は悪縁を断ち良縁を呼び込むための場所なんです!パワースポットとも呼べる縁切り神社で、悪縁を断ち切り、気持ち新たに前に進む活力をもらうのも一つのよい方法かもしれませんよ!有名どころから穴場スポットまで、福岡の縁切り神社をまとめました!

コピーしました

みなさま、こんにちは!

今回紹介するのは、福岡県にある縁切り神社についてです!

「縁切り神社」と聞くと少し怖いイメージがあるかもしれません。
しかし、本来は

・人間関係
・ギャンブルといった悪い習慣

などの「悪縁」を断ち切り「良縁」を呼び込むための場所なんです!

いわば、パワースポットとも言える縁切り神社。
そこで、福岡県で有名な縁切りスポットをピックアップしました!

「心機一転!気持ちすっきりして前に進みたい!」という方に、ぜひ読んでいただきたい内容になっています♡

福岡縁切り神社|白峯神社(しらみねじんじゃ)

この投稿をInstagramで見る

白峯神社は、美奈宜神社(みなぎじんじゃ)の境内の中にある社で、福岡県で一番と言っても過言ではない縁切り神社で有名なスポットです。

白峯神社のご祭神は、崇徳天皇(すとくてんのう)。
天保の乱で皇位継承の争いに敗れた崇徳天皇は、林田の雲井御所(=現在の川県坂出市林田)で3年過ごしたのち、二度と都の土地を踏むことなく8年後に崩御されます。

この苦しい中でも、崇徳天皇は一切の欲と断ち切り生涯を全うされたことから、断ち物にご利益があるとされ、また、最愛の寵妃阿波内侍(あわのないし)と離れざるを得なかった境遇から、幸せな男女の縁を邪魔する悪縁も断ち切ってくれると言われています。

男女の悪縁だけでなく、

・病気
・ギャンブル

といった、悪癖などの悪縁も切ってくれると言われています!

また、美奈宜神社には良縁の神様が祀られているので、最強の縁切り祈願をした後、美奈宜神社で良縁祈願をするのがおすすめです♡

【店舗名】白峯神社
【住所】〒838-0037 福岡県朝倉市林田212
【詳細】公式インスタグラム
詳しい内容は、白峯神社公式HPをご確認ください。

福岡縁切り神社|鷲尾愛宕神社(わしおあたごじんじゃ)

この投稿をInstagramで見る

鷲尾愛宕神社は、福岡市西区にある愛宕山に鎮座する神社。
日本三大愛宕神社の一つで、福岡の中でも最も古い歴史をもつ神社でもあるんですよ!

ご祭神は、

・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
・伊弉冉尊(いざなみのみこと)
・火産霊神(ほむすびのかみ)
・天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)

の、四柱をお祀りしています。

縁結び・恋愛成就・結婚祈願のご利益があると有名な鷲尾愛宕神社ですが、悪癖を断つのにもおすすめのスポットなんです!

ギャンブルや、飲酒、スマホ依存など「やめたいものに打ち勝つ」とされているので、なかなかやめられない悪い習慣がある方は、ぜひ足を運んでみてください。

他にも、境内には「お願い地蔵さん」があり、触ったり抱き上げたりすると、すべての願いが成就するといわれています!

訪れた際は、お願い地蔵さんも願掛けしておくのもいいですね♡

また、鷲尾愛宕神社は大変なご利益がある分、お参りにとても厳しいという噂もあります。
お願いごとが成就した際は、お礼参りを忘れないようにしましょう!

【店舗名】鷲尾愛宕神社
【住所】〒819-0015 福岡県福岡市西区愛宕2丁目7-1
【詳細】公式インスタグラム
詳しい内容は、鷲尾愛宕神社公式HPをご確認ください。

福岡縁切り神社|太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)

この投稿をInstagramで見る

太宰府天満宮は、福岡県でも屈指の観光スポットでもありパワースポット!

太宰府天満宮は、学問の神様と言われている菅原道真公(すがわら の みちざね)をお祀りしている神社。
約12,000社ある天満宮の総本宮でもあります。

境内の心字池に架かる「太鼓橋」が、別名「縁切り橋」とも呼ばれており、なんでも、カップルで橋を渡ると別れるジンクスがあるとか。

このジンクスにも菅原道真公の歴史が関係が…。
都に居たころ、菅原道真には将来を約束した女性がいたのですが、都を追放されてしまったため離れ離れに…。
その後、菅原道真は都に戻ることなく亡くなってしまうので、お二人が出会うことは2度とありませんでした。

この歴史的背景から、カップルで太鼓橋を渡ると菅原道真が嫉妬して、カップルの縁を引き裂いてしまうと言われているんです!

しかし一方で、カップルの縁も切ってしまうが、悪い縁も切ってくれると言われており、悪縁や病気など断ち物にもご利益があります。

3つの橋からなる太鼓橋は、それぞれ過去・現在・未来を表し、橋を渡ることで身を清め神様に近づけるとされています。

悪縁を切りながら、身も清めご祈祷に向かうのもいいかもしれませんね♡

【店舗名】太宰府天満宮
【住所】福岡県太宰府市宰府4-7-1
【詳細】公式インスタグラム
詳しい内容は、太宰府天満宮公式HPをご確認ください。

福岡縁切り神社|御井寺(みいでら)

福岡縁切り神社
出典元:O-DAN※画像はイメージです。

女性に特にご利益があると言われている縁切りスポット。
高良山の麓にある「御井寺」です!

みなさまも一度は耳にしたことがあるのではないでしょか。
こちらの御井寺、平安時代に実在した盲目の琵琶法師と関係のあるお寺!

琵琶法師の一人で盲目で知られる蝉丸(せみまる)が建てたとされている石塔・蝉丸塔があり、別名「縁切り塔」とも呼ばれているんです!

というのも、蝉丸

・容姿端麗
・音楽の才能あり
・百人一首になるくらいの文学センスもあり

の、現代で言うところの「ハイスペック男子」。
それはそれは、女性に人気が高かった!
そのため、蝉丸は自分に好意を寄せた女性を、薄情な態度を取っては切り捨てるといった行いを繰り返していたと言われています。

そういった伝説から、蝉丸塔はだんだんと「縁切り塔」と呼ばれるように。
「石塔を削り、その粉をお茶に混ぜて縁を切りたい相手に飲ませると願いが叶う」とも言われており、福岡の隠れ縁切りスポットなんですよ♡

修験道の霊山としても知られている高良山の麓にあるお寺なので、厳粛な雰囲気に満ちており、身も心もきゅっと姿勢を正すような、そんな体験もできるスポットです!

【店舗名】御井寺
【住所】〒839-0851 福岡県久留米市御井町222

福岡の神社についてもっと見る♡

ウェディング診断
【福岡公認】mayu

【福岡公認】mayu

海外・国内のウェディングプランナーを10年経験し、ウェディングメディアのライターに転向しました。たくさんの結婚式をさまざまな舞台でお手伝いさせていただいた経験を元に、これから結婚式を挙げられるみなさんのお役に立てれば幸いです。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME