\「ふるさと納税」初心者さん必見 // 知っておきたい“基本のコト”とふるさと納税ダントツおすすめ3サイトをご紹介** | DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

\\「ふるさと納税」初心者さん必見 // 知っておきたい“基本のコト”とふるさと納税ダントツおすすめ3サイトをご紹介**彼とお取り寄せグルメを楽しんでみては?

198クリップ

views

「ふるさと納税」は、まわりでやっている人がいる!というのをよく耳にしますが、手続きなど面倒なことも多そう…というイメージもあるかと思います。でも実はそんなことないんです!初心者さんに向けて知っておきたい基本的なことであったり、おすすめのふるさと納税サイトをご紹介します◎

コピーしました

みなさま、こんにちは♩
Dressy編集部です**

おうち時間では、様々な地方から
特産品や人気グルメを取り寄せている!
という方も多いのではないでしょうか?

そこで気になるのが、
何かと話題の「ふるさと納税」。
まわりでやっている人がいる!というのを
よく耳にして気になりますよね*

ただ、手続きなど面倒なことも多そう…
というイメージもあるかと思いますが、
実はそんなことないんです!

今回は、ふるさと納税初心者さんに向けて
知っておきたい基本的なことであったり、
おすすめのふるさと納税サイトをご紹介◎

ぜひ、checkしてみてくださいね♩

 

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、それぞれが応援したい自治体に
寄付ができる仕組みのことをいい、
「ふるさと寄附金」とも呼ばれています。

日本における寄附金税制の一つで
“納税”と名称につきますが制度としての実態は
“寄付”となっています。

任意の自治体に寄付、その金額を居住地方自治体へ
申告をすることにより、税金の還付・控除を
受けることができるため、実質自己負担額は
2,000円のみという嬉しい制度なんです!

手続きをすると、お礼品として
各自治体から特産品や宿泊券などをもらえるので
選び、受け取る楽しさもありますよね。

 

ふるさと納税の魅力

様々な地域に寄付ができる

ふるさと納税の特徴は、自身の故郷出なくても
全国の好きな自治体に寄付ができます!

寄付の使い道が選べる

ふるさと納税による寄付金を自治体が
どの使用するのか、その用途は選択することも!
復興支援やまちづくりなど、使い道の観点から
寄付先の自治体を選ぶこともできます。

お礼品がもらえる

日本各地の名産品を楽しめるというのも
ふるさと納税の大きな魅力ですよね!
多くの自治体では寄付金への感謝として
地域の名産品などのお礼品に届けています。
自治体にとってはこの「お礼の品」を通じて
地域の名産品や産業を全国の様々な方に
知ってもらえる貴重な機会にもなっています。

税金還付・控除が受けられる

控除上限額内で寄付を行うと、
合計寄付額から2,000円を差引いた額について
所得税の還付と住民税の控除を受けることが◎
控除上限額は収入や家族構成によって
異なるのでご注意くださいね。

 

ふるさと納税の申込手順

ふるさと納税はどのようにできるの?
という方に向けて簡単な流れをご紹介!

①お礼品を選んで寄付を申し込む

ふるさと納税品を扱うサイトは多数あります!
まずは、好きなサイトを見つけて
寄付先を選ぶところからになります。
各地方の魅力的な特産品がバリエーション豊富で
ワクワクしますよ!

②お礼品を受け取る

選んだ自治体に寄付をすると
お礼の品がご自宅に届きます!

③書類が届いたら寄附金控除手続きをする

その後、書類がご自宅に届くので
寄付金の控除手続きを行うのを忘れずに。
この手続きについての詳細は、
以下でご紹介しているのでcheckしてくださいね!

 

ふるさと納税の仕組み

ふるさと納税の寄付金控除の手続きには、
「確定申告」と「ワンストップ特例制度」があり
どちらもふるさと納税の還付・控除を
受けることができます。

基本的にはどちらの方法を選んでも
全体的な還付・控除額に差はありません。
それぞれの特徴をご紹介します!

確定申告

確定申告とは

毎年1月1日〜12月31日までの1年間に生じた
全ての所得、それに対する所得税等を計算して
税金の過不足額を精算する手続きを指す確定申告。

生活する上で様々な税金が発生しますが、
全ての支払うべき税金が自動的に引き落とされている
というわけではないんです。
所得の状況によって、支払っている税金額と
支払うべき正確な税金額との間に差が生じる
ということもあります。

確定申告は、それぞれの税金額を正確に計算して
過不足なく納税するために調整する手続きです。

基本的に、一企業から給与を受け取っている
会社員は確定申告をする必要はないので
意識したことがない人も多いのではないでしょうか?
通常、確定申告と同様の手続きを「年末調整」
として企業が従業員に代わって行いますよね。
自営業などの個人事業主の方にとっては
確定申告はおなじみの手続きというわけです。

ふるさと納税で確定申告が必要なケース

ふるさと納税の実施にかかわらず、以下のような
納めるべき税金が納めた額に対して不足しているなら
確定申告による納税が必要になります。

①1/1〜12/31までに寄付した自治体が5箇所より多い
②寄付した自治体全てに「ワンストップ特例申請書」を提出していない

確定申告をするとどうなる?

ふるさと納税を行った翌年に確定申告をすることで
寄付額に応じた還付・控除を受けることができます。

確定申告した際、還付・控除される額は、
合計寄付金から2,000円を差し引いた金額。
例えば、合計50,000円を寄付していた場合なら
最終的に48,000円が還付・控除されることに。

ワンストップ特例制度

ワンストップ特例制度とは

確定申告を行わなくても、ふるさと納税の
寄付金控除を受けられる仕組みのことを
ワンストップ特例制度といいます。

確定申告に比べ、書類郵送のみのため
手間がかからないというメリットがあります。

ワンストップ特例制度の条件

ワンストップ特例制度には、以下の条件があります。

①1年間のふるさと納税先が5自治体以下
②給与所得者等もともと確定申告や住民税申告の必要がない
③ふるさと納税以外に確定申告をするものがない

ふるさと納税以外に申告するものがない場合に
利用できる制度ということになるので、
一般会社員であれば、問題なく利用できます。

 

ふるさと納税のよくある疑問

ふるさと納税の締め切りは?

ふるさと納税をするのに特に期限はありません。

抑えておきたいのは、1/1〜12/31の1年間に
行った寄付が「寄付金控除」の対象。
今年の所得に対する還付を受けたいのであれば、
年内に寄付金の決済を完了しておきましょう。

ふるさと納税先は自分の故郷じゃなくてもいいの?

寄付する自治体は自身の故郷でなくても大丈夫。
好きな街や応援したい自治体に対して
寄付をすることができますよ。

寄付する自治体数の制限もありません。
複数の自治体に寄付を行った場合は
その寄付金の合計に基づいて控除される
税金の金額が計算されるのでご安心を。

寄付金はどのように使われるの?

ふるさと納税の寄付金の用途というのは
気になるところではありますが
環境保全、産業の振興など…
自治体によって様々になります。
寄付金の使い道を指定することができる
自治体もあるようですよ!

 

ふるさと納税サイトを選ぶポイント

ふるさと納税の寄付を受け付ける
ポータルサイトである
「ふるさと納税紹介サイト」はたくさん!

どのサイトを通して寄付するのが一番お得?
など、迷ってしまう方も多いはず。
そんな方に、抑えておきたいポイントをご紹介*


【出典】ふるさと納税ガイドの公式サイトより引用

欲しい返礼品が掲載されているサイトか

人気の返礼品は複数サイトで取り扱っていますが
特定のサイトにしか掲載がない…という
返礼品も実はまだまだ多いんです。

少しでも多くの選択肢からお得な返礼品を
見つけたい!という方は、まずはサイトを絞らず
複数サイトの返礼品を横断比較できるサイトで
返礼品を探してみることもおすすめ!

>>ふるさと納税ガイドをcheck!

貯めたいポイントが貰えるサイトか

各サイトごとに、楽天スーパーポイントや
Amazonポイント、マイルなどのポイントが
寄付の特典として還元されます!

どのポイントを貯めたいかで選分のもいいですし
特にこだわりはないという方は、
ポイント還元の絶対量で考えてみてもいいかも。

寄付時にクレジットカードを使用すると
カード会社から還元されるポイントを
受け取ることもできるのでおすすめですよ!

キャンペーン情報にも注目

それぞれのサイトでは、定期的に
キャンペーンを行っているので、
実はお得なサイトは毎月変わるんです!

お得にふるさと納税するためには
checkしておきたいポイントですよね。

サイト登録などの手間を少しでも省きたい方へ

各サイト、寄付の申し込みは会員登録が必須。
手間をかけたくないという方には、
「楽天ふるさと納税」がおすすめですよ!

楽天市場や楽天トラベルなどでご使用の
会員情報や配達先をそのまま利用することが◎

 

ふるさと納税おすすめサイト

それでは、様々あるふるさと納税サイトの中から
特徴やメリット・デメリットをもとに
おすすめサイトをご紹介します*


【出典】楽天ふるさと納税の公式サイトより引用

楽天ふるさと納税

最大30%のポイント還元率を誇るサイト。
楽天を利用している方で
ふるさと納税をするなら抑えておきたいのが
「楽天ふるさと納税」です!

掲載している自治体数や返礼品数も多く
マイページやレビューなど機能面でも
非常に充実しています。
決済方法は、クレジットカードと
楽天バンク決済が基本になりますが
自治体によって異なります。

「楽天ふるさと納税」を利用する1番の
メリットは、やっぱり「ポイント還元」の
高さといえます!
ふるさと納税を行った際に、
独自にポイント還元を行うサイトがあるのですが
「楽天ふるさと納税」はSPUという
ポイントアップ制度や、その他キャンペーンを
利用することで還元率が最大30倍まで
伸びるというのが強みです!

「楽天ふるさと納税」を上手に活用すれば、
実質負担金の2,000円さえもポイントで
還元することができちゃうんです◎

ポイント還元:★★★★★
自治体数  :★★★★☆
返礼品数  :★★★★☆
決済方法  :★★★★☆

>>楽天ふるさと納税をcheck!

ふるなび

次におすすめするふるさと納税サイトは、
Amazonギフト券コード還元が魅力の「ふるなび」。

掲載自治体数・返礼品数はそこまで多くないですが、
電化製品や商品券といった日常的において
使い勝手の良い返礼品が多いのが特徴です!
例えば、コーヒーメーカやノートパソコン、
アイロンといったものも返礼品として
取り扱っているんです!

また、レビュー数がかなり多いので
返礼品選びの参考になルのも大きなポイント。
決済方法は主に、クレジットカード・郵便振替・
銀行振込の3種類から選ぶことができます。

「ふるなび」を使いたい最大のメリットとしては
「Amazonギフト券コード」でのポイント還元。
ただ、「Amazonギフト券コード」がもらえる
条件の1つとして、決済方法は
“クレジットカード払い”になるので注意です。

ポイント還元:★★★★☆
自治体数  :★★★☆☆
返礼品数  :★★★☆☆
決済方法  :★★★★☆

>>ふるなびをcheck!

さとふる

最後におすすめするふるさと納税サイトは
大容量返礼品が人気の「さとふる」。

“さとふるにしかない大容量の返礼品がある”
というのが1番のポイントとなっています!

さとふるは、地方自治体の返礼品の発送管理を
請け負っているケースも多く、
返礼品が届くまでの期間が他サイトよりも
短い期間の自治体も多数あるんです。

また、返礼品の受け取りに対しての
フォローも手厚く、発送や不在票の連絡も
メールでお知らせしてくれるのも好印象です*

2019年以前に既にさとふるでふるさと納税を
行っているという人は、住所などを入力する
手間が省けるので。そういったところも
便利で支持されている理由の1つです!

ポイント還元:☆☆☆☆☆
自治体数  :★★★★☆
返礼品数  :★★★★☆
決済方法  :★★★★☆

>>さとふるをcheck!

満足度ランキングもcheck

リサーチ会社による、ふるさと納税サイトの
満足度調査の結果によるランキングもご紹介!

1位:楽天ふるさと納税
(人気理由)
・ポイントが圧倒的に貯まるので嬉しい!
・新たに新規登録しなくて良いので楽!

2位:ANAのふるさと納税
(人気理由)
・マイルが貯まるので嬉しい!
・サイトが綺麗で見やすい!見ていて楽しい!

3位:ふるなび
(人気理由)
・Amazonギフト券還元が嬉しい!
・家電の返礼品が充実!

4位:ふるぽ
(人気理由)
・珍しい返礼品を選ぶことができる!

5位:au Wowma!ふるさと納税
(人気理由)
・auの携帯を使っていれば登録が簡単!

 

まとめ

いかがでしたか?

何かと話題の「ふるさと納税」ですが
手続きなど、わからないことも多くて
やったことがないという方も多いはず。

地方自治体への寄付ができる上に
実質2,000円の負担で、様々な特産品を
受け取ることができるのは嬉しいですよね!

調べてみると、やり方は意外と簡単!
お好きなサイトで流れに添って進めると
スムーズに行えますよ♩

おうちにいる時間が多いこの時期に、
ぜひふるさと納税をはじめて、
地方の名産品をお取り寄せしてみては?
バリエーション豊富でお得に
楽しめること間違えなしです◎

 

#おうち時間 の記事もcheck!

新型コロナウイルスの1日でも早い終息を祈る今、
皆さんはおうちでどのようにお過ごしですか?

Dressyでは、「おうち時間」のカテゴリーを用意!
ここでは、花嫁さまの結婚準備であったり、
芸能人のおうち時間の過ごし方、
お取り寄せグルメなどもご紹介。
他にも、気になる“#おうち時間”の過ごし方を
まとめているので、ぜひcheckしてくださいね*

>>「おうち時間」の記事一覧はこちらから!

今日はちょっと贅沢に♡今週末彼と食べたい「お取り寄せグルメ」をチェックしてみませんか?♡*

【花嫁さま必見】特別定額給付金10万円の手続き方法って知ってる?**夫婦でしたい対策と各市町村の状況まとめ*

ウェディング診断
soe

soe

友人の結婚式に参列し、感動!みんなの気持ちを幸せにする結婚式をもっと増やしたいという想いからプラコレにjoin!
花嫁さまと一緒にDRESSYを通してブライダルの知識を身に着けられればな思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME