千代保稲荷神社
さて三つ目にご紹介する場所は、「おちょぼさん」の愛称で親しまれている『千代保稲荷神社』です♡
おちょぼさんは、岐阜市内ではなく岐阜県海津市にあります。
「商売繁盛」の神様だといわれており、
神社の規模自体は大きくはないものの、年間250万人もの参拝客が訪れている岐阜県内でも有名な神社です!
おちょぼさんの特徴はなんといっても、お賽銭を投げるのではなく「油揚げ」を奉納するということ!
参拝者たちは、近くに売っている油揚げを購入し、商売繁盛や合格祈願などのお願いごとをしていきます。
油揚げを奉納している様子はなかなか見ない光景で面白いですよね♩
また、おちょぼさんのもう一つの楽しみ方はなんといっても食べ歩き♡
神社の参道には100軒以上のお店がずらりと並んでいます。
飲食店もたくさんあるので、食べ歩きや立ち食いも楽しむことができますよ〜!
ちなみに私のおススメは寒い冬にもぴったりな、名物の串カツとモツ煮込みです♩
彼と一緒に、初詣で食べ歩きデートなんかも楽しそうですよね♡
加納天満宮
四つ目にご紹介するのは、JR岐阜駅から歩いて10分程度、好アクセスで地元民に愛されている『加納天満宮』です♡
加納天満宮は、神社の規模は比較的小さいですが、知る人ぞ知る地元民おすすめの神社です♩
夏頃には「みそぎ祭り」や「提灯祭り」といったお祭りも開催されていて、多くのお客さんが訪れています。
加納天満宮は学問の神様「菅原道真公」を祀っていて、
毎年受験シーズンにはたくさんの学生さんや、その親御さんが参拝している姿を見かけます。
私も高校受験や大学受験に両親と一緒に参拝したことを覚えています♩
(おかげさまで無事合格することができました♡)
初詣の時期は受験シーズンでもありますので、
お子さんがいらっしゃる方は一緒に初詣に行くのもおすすめです♡
初詣では、学生さんをはじめ多くの参拝客が来ています。
有名な神社に少し飽きてきてしまったという方、岐阜駅からも近く行きやすいのでぜひ行ってみてください♡
手力雄神社