【岐阜 パワースポット】自然の中でエネルギーチャージ!岐阜のパワースポット12選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【岐阜 パワースポット】自然の中でエネルギーチャージ!岐阜のパワースポット12選♡

251クリップ

views

今回は岐阜のおすすめパワースポットをご紹介します。岐阜には、歴史のある神社仏閣や、自然の力がみなぎるエネルギッシュな場所が点在しています。心身とともにリフレッシュしたい時、日常の疲れを癒やしに出かけてみてはいかがでしょうか。岐阜の大自然や歴史に触れながら、ご夫婦でエネルギーをチャージできる特別な体験をお楽しみください。

コピーしました

中濃地域

神渕神社

岐阜県加茂郡七宗町に鎮座する神渕神社(かぶちじんじゃ)は、「全ての災いを消し去る力がある」と伝えられる特別な神社です。
神渕神社がある七宗町では、平成以降に日本各地で発生した災害の影響を受けておらず、町全体が守られているかのような現象が続いており、「災いを寄せ付けない土地」として信仰を集めています。

このことから、神渕神社は災厄除けや安全祈願の場所として多くの参拝者が訪れるおすすめのパワースポットです。
神渕神社近くの道は狭いので運転にお気をつけください。

〒509-0511 岐阜県加茂郡七宗町神渕4168-1
七宗町役場より可児・金山線を北上「神渕コミュニティセンター前」信号を右折。その先左手に大きな白い鳥居がみえます。
0574-48-2291(七宗町役場企画課)
七宗町公式サイト

権現山(星神社)

この投稿をInstagramで見る

権現山は、岐阜県川辺町で最も高い山の一つで、地元の人々から親しみを込めて「御嶽山」とも呼ばれています。
その中腹に「星神社」があり、香々背男命(かがせのおおみこと)をまつる神聖な場所です。
星神社への参道には、丸石で作られた石段が約400段以上も続き、その大きな丸石の石段は、見た人から「岐阜の熊野古道」と称されるほど趣があるおすすめの参道です。

石段を登り終えた後は、権現山の登山ができ、山頂付近には「夫婦岩」と呼ばれる2つの大きな岩があり、夫婦円満のパワースポットとしても知られ、夫婦で訪れる方もいます。
自然や歴史、パワースポットとしての魅力が詰まった権現山に訪れて、その魅力を体感してください。

〒509-0311 岐阜県加茂郡川辺町497
JR下麻生駅より徒歩約15分
車の方は平和錦酒造前町営駐車場利用(岐阜県加茂郡川辺町下麻生2121周辺)
川辺町公式サイト

迫間不動尊

出典:写真AC

関市と各務原市の境のふどうの森にある「迫間不動尊」は、1100年以上の歴史を持つ寺院です。
迫間不動尊の本尊である不動明王は自然の岩窟に安置されており神秘的で落ち着くパワースポットとして知られています。

迫間不動尊の周囲のふどうの森はハイキングコースが整備されており、自然を満喫しながらの登山も楽しめ、心身が癒やされ力をもらえる特別な場所として、多くの人々に親しまれています。

〒501-3924 岐阜県関市迫間891
東海北陸自動車道「関」ICより約15分
0575-22-7839
迫間不動尊公式サイト

次は歴史のあるパワースポット

ウェディング診断
【岐阜公認】せっちゃま

【岐阜公認】せっちゃま

愛知県から岐阜に移住して約3年♡実際、名古屋で結婚式を挙げ、愛知県のブライダル事情しかわからないので、岐阜県のブライダル情報を学びながらプレ花嫁様のお力になれればと思い、参加させていただきました。見ている方が知りたいと思っている気持ちを読み取り発信してまいります♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME