【岐阜 パワースポット】自然の中でエネルギーチャージ!岐阜のパワースポット12選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 5

【岐阜 パワースポット】自然の中でエネルギーチャージ!岐阜のパワースポット12選♡

251クリップ

views

今回は岐阜のおすすめパワースポットをご紹介します。岐阜には、歴史のある神社仏閣や、自然の力がみなぎるエネルギッシュな場所が点在しています。心身とともにリフレッシュしたい時、日常の疲れを癒やしに出かけてみてはいかがでしょうか。岐阜の大自然や歴史に触れながら、ご夫婦でエネルギーをチャージできる特別な体験をお楽しみください。

コピーしました

東濃地域

坂下出雲福徳神社

坂下出雲福徳神社は昭和7年(1932年)に創建され、島根県の「出雲大社」から分けてまつられ、主祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)です。

ご神徳は縁結び、商売繁盛、福徳円満とされ、境内には恵比寿さまと大黒さまの像があり、そのおなかをさすると金運が上がるといわれ、金運や福徳を求める人々にとって、特別なパワースポットです。

縁結びや商売繁盛を願う方にもぴったりの神社で、訪れるだけでも運気が上がるといわれており、岐阜県内や県外の方も参拝に来られます。

〒509-9232 岐阜県中津川市坂下638-4
JR坂下駅より徒歩5分
0573-75-5815
売店営業時間
10時〜16時
売店定休日
月、水、金曜日(祭日の場合は営業)

乳子が池

乳子が池(ちごがいけ)は、岐阜県旧加子母村(現在の中津川市加子母地区)北部にある加子母大杉地蔵尊の近くに位置する、伝説と信仰の池です。

捨て子を助けた女性が大杉地蔵尊にお参りし、お告げ通りこの池の水を飲ませたところ、立派な若者になり生涯親孝行したと伝えられ、子宝、安産、育児にご利益があるとされており多くの人々の信仰を集めています。
乳子が池と大杉地蔵尊は静かで神聖な場所にあり、子宝や家族の健康を願う夫婦におすすめのパワースポットです。

〒508-0421 岐阜県中津川市加子母小郷
JR高山本線「下呂」駅から濃飛バス「坂下」行「裏木曽渓谷口」下車、徒歩10分
0573-79-2111(中津川市加子母総合事務所)
岐阜県庁公式サイト

まとめ

出典:写真AC

岐阜は日本の中心に位置し、多くのパワースポットが点在する特別な地域です。
日々の生活で疲れた時には、岐阜の自然の豊かな場所を訪れてエネルギーをチャージし、心身のリフレッシュを図ってみてはいかがでしょうか。

雪の季節に山へ登る際は、アイゼン(雪山登山に欠かせないスリップを防ぐために装着するアイテム)などの適切な装備が必要です。雪道に不安がある方は、暖かくなった頃に訪れるのもおすすめです。
四季折々の魅力を楽しみながら、自然の中で癒やされるひとときをご夫婦でぜひ体験してください。

ウェディング診断
【岐阜公認】せっちゃま

【岐阜公認】せっちゃま

愛知県から岐阜に移住して約3年♡実際、名古屋で結婚式を挙げ、愛知県のブライダル事情しかわからないので、岐阜県のブライダル情報を学びながらプレ花嫁様のお力になれればと思い、参加させていただきました。見ている方が知りたいと思っている気持ちを読み取り発信してまいります♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME