【岐阜 節分イベント】夫婦でデートや子連れにおすすめ!節分イベント14選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【岐阜 節分イベント】夫婦でデートや子連れにおすすめ!節分イベント14選♡

332クリップ

views

2月上旬には、節分にちなんだ楽しいイベントが各地で開催されます。岐阜市内では、なんと大きな赤鬼が街中に出現し、見る人々を驚かせます。また、岐阜県の各地域で行われる節分のイベントや厄除けの祈祷など、家族で大切な行事を楽しむ絶好の機会です。夫婦や子連れで一緒に、伝統的な節分の雰囲気を存分に味わいましょう。

コピーしました

西濃地域

宝光院 節分会はだか祭

この投稿をInstagramで見る

大垣市の宝光院では、毎年2月3日に「節分会はだか祭」という伝統行事が行われます。この祭りでは、一年間の厄や災難を払い、厄除けと開運を祈願します。
祭りのハイライトは、不動明王の御布札を身に着けた「心男」を中心に、厄年の男性たちが人生の困難を乗りこえる力を授かれるよう「宝光院裸祭」と書かれた六尺ふんどしを締めて杭瀬川を渡る「みそぎ川渡り」です。

続いて、福を象徴する利剣木が収められた福俵を奪い合う「福徳利剣木授与」が行われ、祭りの間には複数回にわたり豆打ち式も実施されるなど厄払いし福を招く催しが盛り込まれるため夫婦のデートや子連れも楽しめる節分イベントです。

〒503-0985 岐阜県大垣市野口1-39-1
JR大垣駅から名阪近鉄バス「大垣野口線」で20分、野口バス停下車(2月3日のみ臨時便)
0584-91-8326
大垣市公式サイト

宝雲山明星院来振寺 節分星まつり

この投稿をInstagramで見る

揖斐郡大野町にある「来振寺(きぶりじ)」は、開山から1300年の歴史を誇る寺院です。
この寺では毎年2月の第一日曜日に「節分星まつり」が開催され、自分の宿星を供養する「柴燈大護摩供」が行われます。

不動堂前に設けられた護摩壇で護摩木がたかれ、願い事や名前を書いた護摩木を火にくべて祈願し、厄年の男女たちが炭火となった護摩木の上を素足で歩く「火渡り」に挑み、厄除けとご利益を願い、祭りの後半では豆まきが行われ、さらに青竹を使って酒と笹を温めた「笹酒」が振る舞われます。
この笹酒は長寿やがん予防に効果があるとされ、夫婦でお互いの健康を祈りながら楽しめる、温かい行事です。

〒501-0501 岐阜県揖斐郡大野町稲富397-1
樽見鉄道「本巣」駅より3.5km
0585-32-0078
来振寺公式サイト

南宮大社 節分祭

この投稿をInstagramで見る

美濃国一宮である南宮大社では2月の節分の日、「大的神事」が行われます。
大的神事とは直径160センチの大きな的に「鬼」の文字が書かれ、神職が12本の矢を射かける行事で魔除けと五穀豊穣を祈る重要な儀式です。

大的神事で放たれた矢や大的の周りの星には福が宿るとされ、神事が終わると参拝者たちは競い合って矢や星を拾いに行きます。
当日には、高舞殿から豆まきも行われ、参拝者に福を分け与え、デートや子連れの方にも思い出に残る行事です。

〒503-2124 岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1
JR東海道本線「垂井駅」から徒歩20分
0584-22-1225
南宮大社公式サイト

次は夫婦におすすめの節分イベント

ウェディング診断
【岐阜公認】せっちゃま

【岐阜公認】せっちゃま

愛知県から岐阜に移住して約3年♡実際、名古屋で結婚式を挙げ、愛知県のブライダル事情しかわからないので、岐阜県のブライダル情報を学びながらプレ花嫁様のお力になれればと思い、参加させていただきました。見ている方が知りたいと思っている気持ちを読み取り発信してまいります♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME