【岐阜 節分イベント】夫婦でデートや子連れにおすすめ!節分イベント14選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 5

【岐阜 節分イベント】夫婦でデートや子連れにおすすめ!節分イベント14選♡

332クリップ

views

2月上旬には、節分にちなんだ楽しいイベントが各地で開催されます。岐阜市内では、なんと大きな赤鬼が街中に出現し、見る人々を驚かせます。また、岐阜県の各地域で行われる節分のイベントや厄除けの祈祷など、家族で大切な行事を楽しむ絶好の機会です。夫婦や子連れで一緒に、伝統的な節分の雰囲気を存分に味わいましょう。

コピーしました

東濃地域

鬼岩ドライブイン 鬼岩福鬼まつり

この投稿をInstagramで見る

鬼岩福鬼まつりは、毎年2月の第一日曜日に鬼岩ドライブインで開催される、鬼岩国定公園に伝わる鬼の岩屋伝説を基にした節分のお祭りです。

鬼岩は瑞浪市日吉町と可児郡御嵩町に位置する巨岩・奇岩が連なる公園で、この地を住居にして悪事をはたらいて近郷の住民を苦しめた関の太郎が福鬼としてよみがえったといわれる伝説があり、鬼が福を呼び込むので福鬼まつりでは「鬼は内、福は内」という掛け声で節分の豆まきが行われます。

福鬼まつりの当日は豆まきの他、福鬼太鼓、瑞浪市の祭りで有名なバサラ踊りの披露や、ビンゴ大会が開催され、子連れで楽しめる節分イベントです。

〒509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町9514
中央自動車道「土岐IC」より車で10分
0574-67-0285(鬼岩観光協会)

飯高観音萬勝寺 節分会

出典:写真AC

「飯高観音萬勝寺(いいだかかんのんばんしょうじ)」は、東濃地方で厄除け観音として広く知られる霊場で、節分会は地元でも特に人気の行事です。

この節分会では福豆つきのご祈祷、福を呼ぶくじ付き豆まき、そして多くの人が楽しみにしているもちなげが行われ、参加者全員で盛り上がる一大イベントです。
甘酒やおしるこが無料で振る舞われ、温かい飲み物が冬の寒さを癒やし参拝者をほっとさせてくれます。

厄除け祈願をしながら、地元の温かい雰囲気と季節行事の楽しさを満喫できるのが魅力で、子連れのご家族はもちろん、夫婦のデートスポットとしてもおすすめです。

〒509-7602 岐阜県恵那市山岡町馬場山田175
明知鉄道「花白温泉駅」より徒歩で約25分
0573-56-2810
飯高観音萬勝寺公式サイト

まとめ

豆まきで厄を払い、福を招くことは家族の幸福を願う幸せな行事です。
岐阜の節分は大きな赤鬼が街中に設置されてあったり、各地で歴史のある節分会の祈祷や節分イベントなどが開催されます。

夫婦や子連れでの参加は、家族の絆をさらに強くし、新しい一年を明るく迎える第一歩となるでしょう。
ぜひ、今年の節分も大切な人たちと楽しく過ごしながら、一年の健康と幸せを祈願してください。

ウェディング診断
【岐阜公認】せっちゃま

【岐阜公認】せっちゃま

愛知県から岐阜に移住して約3年♡実際、名古屋で結婚式を挙げ、愛知県のブライダル事情しかわからないので、岐阜県のブライダル情報を学びながらプレ花嫁様のお力になれればと思い、参加させていただきました。見ている方が知りたいと思っている気持ちを読み取り発信してまいります♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME