【玉村八幡宮】キャラクター守りが豊富
室町時代後期の建築様式を残す本殿が、国の重要文化財にも指定されている、威厳ある姿の玉村八幡宮。
厄除けや交通安全、安産祈願で参拝される方が数多くいます。
また、玉村八幡宮では神前式も行えます。
重要文化財で挙式をあげる夫婦からは「凛とした気持ちでスタートが切れる!」と好評なんですよ♡
玉村八幡宮のお守りには、キャラクター守りが多い特徴があります。
サンリオやリラックマ、群馬ちゃんなど可愛いお守りばかりなので、キャラクター好きにはたまらないでしょう♡
【宝徳寺】床もみじも楽しめる
群馬県桐生市にある宝徳寺は、関東百名山でもある鳴神山のもみじを、床もみじとして見られます。
床もみじが見られるのは、全国的にも数か所のお寺だけで、なかでも宝徳寺は自由に撮影ができるのです。
毎年11月中頃に見頃を迎え、いろとりどりのもみじが映し出される床は、言葉を失うほどの美しさですよ!
秋のもみじだけでなく、夏は風鈴まつり、春はみずみずしい新緑の床もみじなど、四季折々楽しめます。
境内には地蔵の小道があり、多くのお地蔵様が迎えてくれます。
そのお地蔵様をモチーフにした御朱印やお守りが可愛いんです♡
健康、学業成就、良縁、交通安全などのお守りがおいてあります。
宝徳寺ネット寺務所では御朱印やお守りがインターネット上で購入もできます。
興味がある方はぜひ見てみてください♪
お守りの正しい持ち方
安産、子宝、家内安全など、さまざまなご利益があるお守り。
お守りに込められた恩恵を受けるためには、身につけておくことがおすすめです。
お出かけの時も、できるだけ持ち歩くようにしましょう。
持ち歩く際は、以下の2つのポイントに気をつけましょう。
・お守りを入れたバックや財布は常にきれいに保つ
・太陽の光に当たるようにつける
お守りは、太陽の光に当たるように持ち歩くと、効果が高まるといわれているので、できるだけ外から見える場所につけるといいですね!
持ち歩くのが難しい場合は、神棚に祀るのがおすすめです。
その際は以下の3つのポイントに気をつけましょう。
・人の目線よりも高い位置におく
・おき場所はきれいに保つ
・お守りが南を向くようにおく
家で保管する際も、太陽からパワーを得られるように、南を向いているようにおきましょう!
そして、願い事が叶ったら、お守りをいただいた神社へのお礼参りも大切です。
そこまでをセットで、彼とのデートプランに加えてみてください♡
まとめ
群馬県の可愛いお守りが買える神社をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
良縁、子宝、安産など、願いたいことはたくさんありますよね。
せっかく持つなら可愛いお守りがいい!これは群馬県なら叶います。
ぜひ今回ご紹介した神社やお寺に足を運んでみてください。
お守りを買うだけじゃなく、神社巡りも立派なデートプランになりますよ!
ぜひ、次の旅行やデートの計画に取り入れてみてください。
あなたの願いが、可愛いお守りを持つことにより叶いますように♡
ぜひ参考にしてみてくださいね。