宝川温泉 汪泉閣|メディア多数取り上げ!計4源泉掛け流し
延べ面積470畳にもなる4つの湯船、計4源泉掛け流しの大露天風呂がある「宝川温泉 汪泉閣」。
テレビや雑誌などメディアにも数々取り上げられている名湯です。
巨石をふんだんに使った壮大な造りとなっていて、自然の風景と溶け合い心の底から安らげる空間となっています。
混浴の温泉もあるので、パートナーと2人で素晴らしい景色を眺めながら温泉を楽しめるのも魅力♡
混浴と言っても、男女ともに湯浴み着が用意されているので安心して入ることができます◎
最大の露天風呂である「子宝の湯」は、湯船の上屋に武尊神社が祀られている神聖な場所でもあります。
面積100畳の開放感あふれる「摩耶の湯」は、女性だけが気兼ねなく入れる露天風呂となっています◎
どの温泉にもそれぞれ個性があり、異なる景色を楽しむことができるのでおすすめです。
住所:〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
アクセス:[電車]JR中之条駅より四万温泉行きバスで約40分、終点下車/[車]関越自動車道渋川・伊香保ICよりR353経由で約50分
連絡先:0278-75-2611
宝川温泉 汪泉閣の公式サイトはこちら
法師温泉 長寿館など